明日6/18(日)は、びわ湖トライアスロンに参加の為、14時からの営業とさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、終わりましたらすっ飛んで帰ってきますので、何卒よろしくお願いいたします。
6/17 びわ湖トライアスロンに参加してきます はコメントを受け付けていません Continue Reading...明日6/18(日)は、ロングライドに行きます。 LOKOを8時出発です。 ゆっくり長くのLSDですので、飛ばしたい方には不向きなロングライドです。 ちょっと乗り慣れてきて、距離をのばしていきたいなぁという方に、そのきっか […]
6/17 ロコロングライドのお知らせ はコメントを受け付けていません Continue Reading...
FUJIから超軽量モデルSL ELITEのご紹介です。 SL ELITEのフレームは、軽量かつ高剛性で、特に短・中距離のヒルクライムに適しています。 フレーム自体の加工・塗装も大変丁寧で、価格以上のクオリティーが感じとれ […]
6/16 FUJI SL ELITE はコメントを受け付けていません Continue Reading...
コルナゴのおしゃれなクロスバイク「ビスコッティ」のご紹介です。 クロモリフレームに似た、シャープなフレームの随所にコルナゴのロゴがちりばめられています。 ホワイトのフレームにシルバーのロゴやシルバーの部品で統一されたデザ […]
6/15 COLNAGO Biscotti はコメントを受け付けていません Continue Reading...
サドルの製造を始めて今年で116年というセライタリアから軽量・超薄のSLRキットカルボニオフローのご紹介です。 セライタリアのサドルには、坐骨幅と骨盤の傾斜角度に応じて6系統ののラインナップがあります。 その中で、SLR […]
6/14 selle ITALIA SLR はコメントを受け付けていません Continue Reading...
昨年に引き続き日本最大級のヒルクライムレース「Mt.富士ヒルクライム」に参加してきました。 今年で14回目となる同大会は、年々参加者が増え、今年は過去最大の約10,000人のエントリーがありました。 標高1,035mにあ […]
6/12 Mt.富士ヒルクライムに行ってきました はコメントを受け付けていません Continue Reading...
国内プロチームも使用するドイツブランドCUBEよりATTAIN GTCのご紹介です。 ATTAIN GTCは、フルシマノ105仕様のカーボンロードバイクです。 特徴的にボリューム感のあるダウンチューブで、ライダーの力を余 […]
6/10 CUBE ATTAIN GTC はコメントを受け付けていません Continue Reading...6/10(土)は、モーコンとロコトライアスロンを同時開催いたします。 モーコンは、8時にLOKO Bicycleをスタートし、いつも通り金勝山登頂を目指す約2時間半ほどのサイクリングです。 一方ロコトライアスロンは、7時 […]
6/9 モーコン&ロコトライアスロンのお知らせ はコメントを受け付けていません Continue Reading...
ルイガノから普段使いに実用的で見た目も可愛いミニベロ「MV CARGO」のご紹介です。 長めの車体後部は、その名の通り荷物運びにとても便利そう。 フレーム一体型のリアキャリアはたいへん丈夫ですので、カゴをつけてお買い物用 […]
6/9 LOUIS GARNEAU MV CARGO はコメントを受け付けていません Continue Reading...
通勤・通学におススメなのがトランクバッグ。 自転車で荷物を運ぶ際にリュックを背負うと問題になるのが、背中の蒸れ。 目的に着いた時には汗でビッショリしていることも。 特にこれからの時期は、考え物です。 その問題を解消してく […]
6/8 TRUNK BAG はコメントを受け付けていません Continue Reading...