先日の20日(祝)に、臨時休業させていただき、鳥取県東部へサイクリングに行ってきました。 守山市から鳥取県東部へは、中国自動車道と鳥取自動車道を通って車で3時間半程度です。 まずは、日本海に面した因幡の白兎で有名な白兎神 […]
3/22 すなばサイクリングに行ってきました はコメントを受け付けていません Continue Reading...
今年も地元大会の守山野洲川クリテリウムに応援&出場してきました。 朝一の滋賀県選手権から始まって、未就学児からマスターズまで幅広い年齢層のサイクリストが、野洲川沿いの周回コースを利用してクリテリウムを楽しみました。 LO […]
3/19 第5回守山野洲川クリテリウムの応援&出場してきました はコメントを受け付けていません Continue Reading...
メリダのクロスバイクCROSSWAY100-Rのご紹介です。 メリダのエントリークロスバイクは、ペダルだけでなくスタンド・カギ・ベル・前後リフレクターが標準装備され、プラス空気入れさえ用意すればサイクルライフをスタートで […]
3/18 MERIDA CROSSWAY100-R はコメントを受け付けていません Continue Reading...明日3/19(日)は、GOGOサイクリングを開催いたします。 LOKO Bicycleを8時にスタートし、ゆっくりゆっくりサイクリングします。 守山野洲川クリテリウムを観に行きます。 雨天時は、自主練となりますので、ご了 […]
3/18 GOGOサイクリングのお知らせ はコメントを受け付けていません Continue Reading...
GIANTのESCAPE RX3のご紹介です。 ESCAPEといえば数あるクロスバイクを代表する名作ですが、それをよりロードバイクに近づけたものがRXシリーズです。 2016モデルからかまぼこ型シートポスト、内装ケーブル […]
3/17 GIANT ESCAPE RX3 はコメントを受け付けていません Continue Reading...3/18(土)の金勝山モーニングライド(モーコン)はいつも通り開催予定です。 8時にLOKO Bicycleをスタートし、金勝山登頂を目指す約2時間半ほどのサイクリングです。 興味のある方はご参加ください。 雨が降るよう […]
3/17 モーコンのお知らせ はコメントを受け付けていません Continue Reading...
メリダRIDE3100のご紹介です。 ライドは、快適性を重視した長距離を得意とするモデルです。 そして3100は、カーボン製のフレームを小柄な方のために乗りやすい形状にしています。 自転車にまたぎやすくかつハンドルを切っ […]
3/16 MERIDA RIDE 3100 はコメントを受け付けていません Continue Reading...
和歌山県のサイクリングマップが届きました。 県内のおススメサイクリング周遊ルートが記載され、周遊ルート4つ上のサイクルステーションやトイレの場所はもちろんのこと観光スポットや温泉地も細かく載っています。 ただ、グルメ系の […]
3/15 WAKAYAMA CYCLING MAP はコメントを受け付けていません Continue Reading...
ブリヂストンアンカーのレーシングバイクRS8のご紹介です。 RS8は、ピュアレーシングの理想のジオメトリーと素材の強度をバランスよく開発されたモデルです。 写真は、レーシングホワイトのカラーですが、レーシングカラーが3色 […]
3/13 ANCHOR RS8 はコメントを受け付けていません Continue Reading...
今朝のGOGOサイクリングは、湖南市方面へ。 ゆるゆるサイクリングになるはずが、カフェのオープン10分前についたので、ちょっと時間調整に行った先がダメでした。 猿飛佐助で有名な三雲城址めがけて行ったのですが、それがそこそ […]
3/12 GOGOサイクリングに行ってきました はコメントを受け付けていません Continue Reading...