自転車屋さん関連の登竜門的な民間資格として、公益財団法人 日本交通管理技術協会が認定する自転車安全整備士と一般財団法人 日本車両検査協会が認定する自転車技士があります。学科や実技・面接があり、特に一般車を取り扱うお店のス […]
続きを読む→前回大変好評だった、もりやま作業所の方々に作ってもらった「LOKOようかん」ですが、本日再びご用意できました。上質なあんこが美味しいですよ。サイクリングのお供にひとついかがでしょうか。
続きを読む→乗り始められて約1年ということで、SPECIALIZED TURBO CREO SL EVOの年次点検を実施いたしました。メーカー推奨点検項目を参考に22~24項目実施します。特にe-BIKEでは、チェーンの摩耗が早いと […]
続きを読む→8月下旬のヒルクライムレースに出場予定のお客様、ロードバイクを新調された翌日、軽量ホイールのROVAL ALPINIST CLを装着させていただきました。前後セット重量1365gのALPINIST CLは、リムハイト33 […]
続きを読む→定休日の今日は、高島市鹿ヶ瀬にあるピザレストラン「Casa di kudos」さんに初めて行ってきました。のどかで涼しい場所はどこだということで、高島市の山間部と決めつけ、気になるお店を探して行きました。ガリバー旅行村の […]
続きを読む→お兄さんが乗っておられたロードバイクを譲ってもらったということで、点検・整備を承りました。変速の調整やアウターワイヤーの長さの調整、タイヤ交換と洗車など心機一転安全に乗り始めていただくための整備内容でご返却。兄弟で背丈が […]
続きを読む→昨年、誕生日プレゼントとして11月にご注文いただいた24インチのキッズMTBがようやく入荷し、お渡しすることが叶いました。納期未定の日々が続きましたが、それでも気に入った1台を待つとのことで、本日まで長い旅路でした。この […]
続きを読む→明日7/10(日)は、GOGOサイクリングを開催します。8時スタートです。万全の感染対策を施したうえLOKOへお集まりください。雨天時は中止にいたします。宜しくお願いいたします。
続きを読む→今年の11/23(祝)開催予定の福知山マラソンの4時間ペースランナーを超久しぶりに務めることになったのでイチから走り始めています。さかのぼること2003年から2012年まで、少なくとも5回は務めたような薄っすらとした記憶 […]
続きを読む→明日7/9(土)は、モーコン&easyサイクリングを開催します。8時30分スタートです。万全の感染対策を施したうえLOKOへお集まりください。雨天時は中止にいたします。宜しくお願いいたします。
続きを読む→