世界NO.1のBIGメーカーによる英知が詰まったオールラウンドレーシングバイクが、TCR ADVANCED SL 0 DISCと言えるでしょう。最高レベルの重量剛性比を代表するこのBIKEですが、さらに空力性能と軽量化を […]
続きを読む→伝統と革新をコルナゴらしく融合させたレーシングバイク「V3」。当時のフラグシップモデルと同型モールを使用しカーボンレイアップを変更することで人を選ばない万能ロードバイクに仕上がっています。最新V3では、ハンドル周りのケー […]
続きを読む→最近通勤のため新調されたブリヂストンアンカーのRL3。ブレーキ制動と走行性能を高めるべく、ブレーキキャリパーはクラリスから105へ交換し、ホイールはカンパニョーロのZONDAへグレードアップされました。日々使用される通勤 […]
続きを読む→非常に貴重なアレースプリントのフレームセットがようやく入荷してきました。22年モデルも大変人気でしたが、23年モデルはそれに輪をかけて人気で、予約の段階でほぼ完売状態です。今年5月に先行予約が始まり、2点注文したうち抽選 […]
続きを読む→昨日もとりあげたスペシャライズドさんの新型発表会。新型BIKEの試乗が目的のひとつではありますが、実は主たる目的は、スペシャライズドのスタッフの皆さんに会うことだったりします。先ずは、日々のやり取りへの感謝の気持ちを伝え […]
続きを読む→スペシャライズドの世界最速ロードバイクをいち早く試乗するため、わざわざ群馬県吾妻郡嬬恋村まで行ってきました!感想は。。。とにかく遠い!嬬恋は好きだけど、とにかく遠い。試乗の感想ではないという。(笑) 今回は夏休み期間中と […]
続きを読む→来る8/13(日)から8/17(木)まで夏休みを頂戴し臨時休業いたします。期間中、皆様にはご不便をおかけしますが、何卒宜しくお願いいたします。8/18(金)から通常営業いたします。
続きを読む→夜間走行の頻度・時間が多い方に人気のVOLT800ですが、より使いやすくなりました。ハンドルに対して上に取り付けても下に取り付けてもバッテリーインジケーターを確認できるようになり、充電用のUSB端子が雨でやられる危険性が […]
続きを読む→週に一度月曜日に、小2の次男がスイミングを習っている横のレーンで、僕もスイムの練習をしています。子供の泳ぎを見ることを口実に休憩ばかりで、ほとんどトレーニング強度には達していませんが。。。そんな月曜日の昨日は、次男のスイ […]
続きを読む→FUJIからアーバンスタイルに溶け込むオシャレで個性的なクロスバイク「FEATHER CX FLAT」のご紹介です。シャープで直線的なクロモリフレームに油圧式ディスクブレーキと35Cと太めのブロックタイヤが標準装備され、 […]
続きを読む→