貴重な24インチのジュニア向けロードバイクのACE 24が23年を待たずして23年分を含め完売すると聞き慌ててご用意させていただきました。2か月前ぐらいにはまだメーカー在庫にも余裕があったような気がしますが、貴重となると […]
続きを読む→FULCRUMミディアムハイト40mmのWIND 40 DBのご紹介です。こちらのホイールは、使いやすさと走行性能のバランスを重視したチューブレス対応のカーボンホイールです。リムアウター幅は27mmでインナー幅は19mm […]
続きを読む→チューブレスやチューブレスレディタイヤ使用時のパンクについて、穴の大きさによってはシーラントを入れていてもどうにもならない場合があります。そんな「念には念を」を狙ってご紹介したいアイテムが、タイヤブランドvittoria […]
続きを読む→アレーサイクリングのサーカスジャケットは、プロチームの要望から生まれたハイパフォーマンスなスタイルが凝縮されたジャケットです。薄くて軽い生地でありながら防風性・透湿性・保温性に長けていて、しかも解剖学的な立体構造は乗車姿 […]
続きを読む→ホリゾンタルに近い形状で美しいフレームのNAOMIは、溶接箇所が入念にスムース処理され、各ケーブルはフレームに内装されています。高剛性ストレートカーボンフォークとシマノSORAコンポーネントが搭載され、9kgを切る車体重 […]
続きを読む→アメリカ西海岸サンディエゴ発のハンドルバーバッグがかっこよすぎたのでご紹介です。自転車にあれやこれやつけることを好まず、できる限りスマートに自転車を見せたい僕ですが、このハンドルバーバッグは、カラフルで自転車を彩るのにち […]
続きを読む→両面エントリー、低いスタックハイト、自由度の高いクリートシステムが人気のスピードプレイからペダル型パワーメーター「SPEEDPLAY POWRLINK ZERO」のご紹介です。スピードプレイ本来の性能はそのままに、精度が […]
続きを読む→R7000系105からR9100系DURA-ACEへ組み換えさせていただきました。業界は、メーカーの売りたいものから油圧式DISCブレーキと電動変速が潮流となっていますが、リムブレーキやワイヤー式変速のメリットを考えた時 […]
続きを読む→女性モデルと謳っているLivのスポーツバイクは随所に女性のためを考えた形状やパーツ選びがなされています。身体寸法データとライディングデータをもとにGIANTのユニセックスモデルとは異なる特徴をもち、女性のより快適なサイク […]
続きを読む→今年から舞台を東近江市のふれあい運動公園から日野町のブルーメの丘に移したジュニアクリテリウムですが、大人の初級者から中級者向けのカテゴリーも併設されていましたので、子供たちと一緒に参加してきました。農業公園のなかの特設コ […]
続きを読む→