FULCRUMミディアムハイト40mmのWIND 40 DBのご紹介です。こちらのホイールは、使いやすさと走行性能のバランスを重視したチューブレス対応のカーボンホイールです。リムアウター幅は27mmでインナー幅は19mm […]
続きを読む→ロードバイクのアルミホイールでは最高峰のフルクラム レーシング ZEROが、クリンチャーだけでなくチューブレスに対応するリムに進化しました。リムハイトは、フロントが27mm、リアが30mm。リム内幅は、ETRTO 17C […]
続きを読む→初めてホイールをグレードアップする際、カンパニョーロのZONDAと人気を二分するフルクラムのRACING3。強度を上げたアルミリムに切削加工を施し、リムの軽量化を図りながら剛性と耐久性とのバランスを保っています。リムハイ […]
続きを読む→DISCブレーキが普及し始め、ブレーキ面の技術コストを削減できるようになり、カーボンホイールがより身近な価格になりつつあります。2021年春に登場したフルクラムの「AIRBEAT 400 DB」もそのひとつです。エアロ効 […]
続きを読む→コンペティツィオーネ、その名の通り競技者向けにラインアップされたSPEED 55 CMPTZN DBは、FULCRUMのフラッグシップホイールシリーズ「SPEED」の中でもその性能は、さらに際立っています。腐食に対して高 […]
続きを読む→フルクラムからレーシングアルミホイールの最高峰レーシングゼロのご紹介です。レーゼロは、常にアップグレードを繰り返し、ライダーの新しい要望に応えてきました。 リム・スポーク・ニップルともアルミ製で、スポークは太いエアロ形状 […]
続きを読む→プロ選手の走りを支えるホイールブランドFULCRUMからSPEED 40 DBのご紹介です。 このSPEED 40 DBは、クリンチャーとチューブレスどちらも使用できる2-WAY FITシステムになりライダーにとってユニ […]
続きを読む→FULCRUMミディアムハイト40mmのレーシングクワトロカーボンDBのご紹介です。 こちらのホイールは、使いやすさと走行性能のバランスを重視したフルカーボンクリンチャーです。リム幅は23.5mmとワイドリム、ハブはフロ […]
続きを読む→FULCRUMからロードでもグラベルでも使用できるオールラウンドなDISCホイール「RACING3 DB」のご紹介です。 RACING3の性能は、リムブレーキモデルで実証され、多くのサイクリストに評価されています。 DB […]
続きを読む→プロ選手の使用率も高く、登りから平坦、下りといった様々なコース、そしてレースから練習までオールラウンドに活躍する40mmハイトのカーボンクリンチャーモデルが「SPEED 40C」です。 リムハイトは、フロント・リアとも4 […]
続きを読む→