こちらも1年7か月お待ちいただいたのち、本日めでたくお渡しすることができたバーレーン・ヴィクトリアスカラーの新型スクルトゥーラ4000です!ご注文いただいてから今日までLOKO Bicycleの貸し出し用ロードバイクで耐 […]
続きを読む→ペダルがついている部品をクランクと言いますが、そのアームの長さはメイジャーブランドのクランクで160mmから175mmまでラインアップされています。目安として、だいたい身長と同じぐらいの長さを選ぶ傾向にあり、完成車も適応 […]
続きを読む→このメリダのライド80は、ロングライドのための基本性能を追求したエントリーモデルです。特徴的な扁平チェーンステーとフルカーボンフォークで振動吸収性能を高めています。ブレーキキャリパーまでシマノ製を搭載し、週末のサイクリン […]
続きを読む→待ちわびたバーレーン・ヴィクトリアスカラーの新型スクルトゥーラ4000がいよいよ入ってきました!2021年9月にオーダーを入れ、まさに1年と7か月、大変長い月日をお待ちいただきました。「もう入ってこないのかと思いました」 […]
続きを読む→2023年モデルのLANGMA ADVANCED 1 DISCは、電動12速化したシマノ新型105Di2が搭載されています。更にこのデジタルデザインをモチーフとしたカラー「デジ」は、国内限定15台と大変貴重な1台です。完 […]
続きを読む→女性専用設計のLivからオールラウンドモデル「LANGMA」のご紹介です。その中でも、このLANGMA ADVANCED 2 DISC QOMは、SHIMANO 105 DISCを搭載し、リアスプロケットには11-34T […]
続きを読む→PYCのチェーンが入荷しました。DLC(ダイヤモンドライクカーボン)コーティングという名の技術で、チェーンの金属表面にナノレベルの薄膜コーテイングすると非常に強力な表面硬度を得られるという。その結果、摩擦係数が低くなりフ […]
続きを読む→クロスバイクを乗っておられるお客様に次のステージにお選びいただいたのは、ブリヂストンアンカーのエンデュランス系アルミロードバイク「RL6D」です。アルミフレームにシマノ105の油圧式ディスクブレーキでパッケージされたモデ […]
続きを読む→スペシャライズドのe-BIKEは、バッテリーをよりスマートに内蔵することで一見e-BIKEに見えない容姿がかっこよく素敵です。軽さ・パワー・大きさのバランスを追求し自前のモーターユニットにこだわってトータル設計され、踏み […]
続きを読む→エンデュランス系のロードバイクと言えば、乗り心地と快適性が重視され、ゆったり長くをイメージし、速さは二の次と思われがちですが、剛性とエアロ性能を兼ね備えたリドレーのFenix SLiCは、その概念を覆す速くも走れるバイク […]
続きを読む→