メリダのカーボンロードバイク「スクルトゥーラ4000」のご紹介です。 プロが使用するトップグレードのフレーム形状から少しアップライトな形状にし、フレーム材質を工夫してよりコンフォータブルな乗り心地にまとめられています。 […]
6/8 MERIDA SCULTURA 4000 はコメントを受け付けていません Continue Reading...数量限定の特別なデザインが施された「Giro d’Italia 2020」記念ボトルが入荷しました。ベースとなるFLYボトルは、無臭で柔らかく耐久性のあるプラスティック素材を使用し、とても軽いスポーツボトルで […]
6/7 ELITE Giro d’Italia 2020 FLY はコメントを受け付けていません Continue Reading...今朝は、およそ2か月ぶりに外でサイクリングを楽しみました。 自然を感じながらのサイクリング、やっぱりいいですね。 明日も少しだけ走ります。
6/6 お外でサイクリング はコメントを受け付けていません Continue Reading...明日6/7(日)は、GOGOサイクリングを開催いたします。LOKO Bicycleを8時にスタートし、サイクリングいたします。雨天時は、自主練となりますので、ご了承ください。宜しくお願いいたします。
6/6 GOGOサイクリングのお知らせ はコメントを受け付けていません Continue Reading...LOKO Bicycleがオープンして2か月後の2015年7月に購入いただいたルイガノのキッズバイク。約5年ぶりに再会しました。 当時、息子さん用にとお父さんが買いに来てくれました。その息子さんは今では中学生。 息子さん […]
6/5 バトンタッチ はコメントを受け付けていません Continue Reading...明日6/6(土)は、久しぶりにモーコン&Easyサイクリング&トライアスロン練習会を開催します。 モーコン&Easyサイクリングは、8時にLOKOへお集まりください。 トライアスロン練習会は、8時に宮ヶ浜集合です。 雨天 […]
6/5 モーコン&Easyサイクリング&トライアスロン練習会のお知らせ はコメントを受け付けていません Continue Reading...自転車を愛するオランダ人2人が2013年に起ち上げたホイールブランドが、SCOPE CYCLINGです。 SCOPE CYCLINGのホイールハブに使用されるシールドベアリングは、ベアリング生産世界最大手と言われるSKF […]
6/4 SCOPE CYCLING はコメントを受け付けていません Continue Reading...FUJIのFEATHER CXと言えば細身のクロモリフレームにワイヤー式DISCブレーキを搭載したLOKOでも人気のFEATHER CX+を思い浮かべますが、実は2020年モデルからフラットバー仕様がラインアップされてい […]
6/3 FUJI FEATHER CX FLAT はコメントを受け付けていません Continue Reading...SHAKESは、ロードバイクの変速機のカバーを華やかにするだけでなく、フィット感、握った感触、滑り防止などこの部分に注力して快適性を向上させているアクセサリーです。 素材自体の硬さは、ソフトとハードがございます。 クロを […]
6/1 SHAKES はコメントを受け付けていません Continue Reading...エアロ系パーツを得意とするパーツブランドVisionからカーボンホイール「METRON 55 SL」のご紹介です。 ワイドリムはタイヤ装着時の空力性能も向上、向かい風はもちろん横風の影響も計算されコントロール性の高さが特 […]
5/31 VISION METRON 55 SL はコメントを受け付けていません Continue Reading...