ドイツのグローブ専門ブランド「KinetiXx」は、クロスカントリースキーやノルディック複合など特にウインタースポーツで名を馳せています。サイクル用グローブは、21年春から国内展開され始めたばかりで、秋冬用の展開は今季が […]
続きを読む→BRIDGESTONE ANCHORの2022年フルラインアップカタログが入荷してきました。発売前から注目されブランド史上最強人気のNEWモデル「PR9」の説明もしっかり掲載されています。自転車の納期が不透明な現状ですが […]
続きを読む→新しくなったシマノR8100系ULTEGRA、先に発表された新型DURAACEとともに12速となりました。12速のスプロケット11-30Tは、11速の同歯数列に16Tが加えられ、トップ側11Tから12・13・14・15・ […]
続きを読む→新作発表と共にひとめ惚れしたチネリのクロモリディスクロード「Cinelli Vigorelli Road Disc」。いつか自分のために組み立てようとクリスキングのヘッドパーツやBBを用意して期が熟するのを待つこと2年半 […]
続きを読む→カーボンフレームの修復やビッグプーリーで有名なカーボンドライジャパンから11Tプーリーセットのご紹介です。純正プーリーからセラミックベアリングが装着されているプーリーに交換することで、抵抗軽減や軽量化に繋がります。駆動系 […]
続きを読む→KUOTAのエンデュランス系ロードフレーム「キラル」をR7000系105でバラ完いたしました。キラルのダウンチューブとトップチューブは、存在感のある独特な形状をしています。それは、エアロ性能とねじれ剛性を高めつつ機能美に […]
続きを読む→DAHONから特別限定発売された「Hit」は、「Hit the pandemic」という想いを込めて作られたモデルです。DAHONの特徴をそのままに、前後フェンダーとフロントカゴを標準装備して、税込¥47300-と生活応 […]
続きを読む→コンパクトかつ軽量で人気のK3は、しっかりとした造りとパーツ構成で剛性や安全性にも充分配慮されいます。見た目以上に速く走ることができ、初めて乗った時はは驚きました。重量は7.8kgと軽量で、実際に持ってみると実用的な軽さ […]
続きを読む→LOKO Bicycleでは、デンマークの首都コペンハーゲン発ランニングアパレル「SAYSKY」を取り扱っています。SAYSKYのデザインと雰囲気が、スタイリッシュでカッコイイ、人とは違うオシャレをしてランニングを楽しみ […]
続きを読む→夏は6月もしくは7月、冬は12月になるとこころなしかご要望が増す商品、それがGARMIN。それを見越してか新しいカタログが届きました。GAMIN製品ほか、仲間に加えたTacx製品の主要アイテムが記載されています。サイクリ […]
続きを読む→