宿をチェックアウトしたのち車で山を下り、前日同様草津温泉を拠点にサイクリングスタートです。当初、見渡す限りキャベツ畑の広がる嬬恋パノラマラインを走る予定でしたが、アップダウンの繰り返しで強度が高くなりすぎると判断し、急遽 […]
7/21 嬬恋キャベツサイクリング はコメントを受け付けていません Continue Reading...LOKOツアー2日目の朝は、早朝5時から万座温泉の宿周辺をMTBで散策しました。この周辺は、熊が生息しているため、山中のトレイルを自由気ままに走るとまでは行きませんでしたが、周辺のトレイルや舗装路を1時間ほど、高地ならで […]
7/20 万座温泉 MTB Ride はコメントを受け付けていません Continue Reading...毎年この時期は、僕がいつかは仲間と一緒に走りたいと思っている場所へサイクリングに行っています。昨年は、東京オリンピック前だったこともあり、山中湖周辺のオリンピックコースを走りに行きましたが、今年は、絶対みんなを連れて行き […]
7/19 国道最高地点と渋峠 はコメントを受け付けていません Continue Reading...明日7/17(日)のGOGOサイクリングは引き続き特別サイクルイベント実施のため、お休みさせていただきます。何卒よろしくお願いいたします。
7/16 GOGOサイクリングのおしらせ はコメントを受け付けていません Continue Reading...明日7/16(土)のモーコン&Easyサイクリングは特別サイクルイベント実施のため、お休みさせていただきます。何卒よろしくお願いいたします。
7/15 モーコン&Easyサイクリングのお知らせ はコメントを受け付けていません Continue Reading...自転車屋さん関連の登竜門的な民間資格として、公益財団法人 日本交通管理技術協会が認定する自転車安全整備士と一般財団法人 日本車両検査協会が認定する自転車技士があります。学科や実技・面接があり、特に一般車を取り扱うお店のス […]
7/15 自転車安全整備士と自転車技士 はコメントを受け付けていません Continue Reading...前回大変好評だった、もりやま作業所の方々に作ってもらった「LOKOようかん」ですが、本日再びご用意できました。上質なあんこが美味しいですよ。サイクリングのお供にひとついかがでしょうか。
7/14 LOKOようかん はコメントを受け付けていません Continue Reading...乗り始められて約1年ということで、SPECIALIZED TURBO CREO SL EVOの年次点検を実施いたしました。メーカー推奨点検項目を参考に22~24項目実施します。特にe-BIKEでは、チェーンの摩耗が早いと […]
7/13 SPECIALIZED TURBO CREO SL EVO はコメントを受け付けていません Continue Reading...8月下旬のヒルクライムレースに出場予定のお客様、ロードバイクを新調された翌日、軽量ホイールのROVAL ALPINIST CLを装着させていただきました。前後セット重量1365gのALPINIST CLは、リムハイト33 […]
7/12 ROVAL ALPINIST CL はコメントを受け付けていません Continue Reading...定休日の今日は、高島市鹿ヶ瀬にあるピザレストラン「Casa di kudos」さんに初めて行ってきました。のどかで涼しい場所はどこだということで、高島市の山間部と決めつけ、気になるお店を探して行きました。ガリバー旅行村の […]
7/11 Casa di kudos はコメントを受け付けていません Continue Reading...