先月16日昼過ぎにお尻が痛くならないサドルを求めてご来店いただいた学生さん。 その時は、テスト用のサドルを貸し出し、LOKOを出発。 閉店後気になり電話で状況を確認するとお尻の状況は改善されず、その日は米原でSTOPされ […]
続きを読む→半期に一度のスペシャルモーコン開催しました。 毎週土曜日朝8時から上りにいっている成果を試す特別なサイクリング。 スペシャルな天気に恵まれ20名の参加者が、約5.3kmのヒルクライムを楽しみました。 今回日頃の成果が出せ […]
続きを読む→この数日間で慌てるように咲き出した桜が満開だということで、本当は来週末行く予定だった近江八幡市の八幡堀に行ってきました。 お客様の情報通りで、ほぼ満開の見事な桜がお堀にかぶさるように咲いていました。 そのお堀の中を舟が行 […]
続きを読む→26日から29日までお休みをいただきまして誠にありがとうございました。 本日30日から通常営業しております。 LOKOは常々お客様とともに沢山の時間と色々な場所でサイクリングをしたいと想っておりますが、今回その場所へ下見 […]
続きを読む→今日のサイクリングは、今月末で転勤される方の旅立ちを励まし祝うためのサイクリングに行ってきました。 目的地は、京都伏見の酒粕ラーメン。 僕と一緒でお酒の好きなこのお客様に一度は食べていただきたかった絶品のラーメンゆえ、は […]
続きを読む→DAHONから走行性能の高いホールディングバイクVisc EVOのご紹介です。 Visc EVOの折り畳み部分は、他モデルのフレームと比べて接触面積が大きいため、捻じれを抑制しています。 ETRTO451となり走行性能が […]
続きを読む→GIANTのエンデュランスディスクロード「DEFY ADVANCED 2」のご紹介です。 このモデルを紹介する時、真っ先に目が行くのがステム前方にある小さい箱みたいなもの。 機械式のレバーを使用して油圧ディスクキャリパー […]
続きを読む→販売代理店の変更にともないしばらく取り扱いをお休みしていたGIROですが、取り扱い再開しました。 まず入荷したのは、ヘルメットとシューズです。 アクセサリーも追々入荷してきます。 ヘルメットは、AEON WF・CINDE […]
続きを読む→リドレーの軽量フレームHELIUM Xをメンテナンスさせていただきました。 お客様の息子さんが成長にともないアルミフレームからカーボンフレームへと移行され、今回その点検整備をさせていただきました。 リドレーの取り扱いの無 […]
続きを読む→GPS搭載のサイクルメーターでおなじみのGARMINよりペダル型パワーメーター「VECTOR3」のご紹介です。 パワーメーターには、他にもクランンク型やホイールハブ型などがありますが、このペダル型の特徴としてペダル面に対 […]
続きを読む→