革新的デザインと心地よい音質で引き続き人気のバイシクルベル「Oi」。 LOKO Bicycleにもございます。 カラーは、4色展開。サイズは、SmallとLarge。ハンドルバー径にあわせてお選び下さい。 主張し過ぎず、 […]
続きを読む→FUJIの超軽量ロードバイク「SL1.1」のご紹介です。 メリハリのある太さのフレームは、FUJIの中でも一番軽量かつ高剛性高弾性のカーボン素材を使用しています。塗装だけでなくフレームの内側を丁寧に仕上げることやスモール […]
続きを読む→ダホンのディスクブレーキモデル「HORIZE DISC」のご紹介です。 太いタイヤが走行を心地よくし、調整のしやすいディスクブレーキでブレーキ制動も安心です。全体的に太いパイプのフレームにDISCブレーキで見た目の重厚感 […]
続きを読む→2008年から登場しカレラのミドルグレードを継いできたヴェレーノに、エントリーグレードのVELENO LITEが登場しています。 ミドルグレードVELENO TSのフレーム形状をベースに材質を工夫することで、高嶺の花であ […]
続きを読む→ブリヂストンアンカーのエンデュランス系アルミロードバイクRL6の女性専用モデルRL6 Wのご紹介です。 独自開発されたプロフォーマットという思想と技術を搭載し、かつ男性用とは異なる女性専用設計を施しています。 従来通り、 […]
続きを読む→昨日もご紹介した女性専用設計クロスバイク「エスケープR3 W」。 こちらのマットチャーコールも非常に魅力的なカラーですのでご紹介いたします。 パールホワイトと共通するのは、グリップ、サドル、タイヤサイドがブラウンであるこ […]
続きを読む→女性のためのスポーツバイクブランドLivから女性専用設計クロスバイク「エスケープR3 W」のご紹介です。2020年モデルは、走行中の振動吸収性をより高めたフレーム形状になりました。ハンドルレバーのグリップもより握りやすい […]
続きを読む→スパカズの人気高いボトルケージ「FLY CAGE ANO」が再入荷しました。見た目以上に軽く、カラーバリエーションが豊富で、どんなスポーツバイクにも似合いそうなボトルケージです。アルミ製で20gを切りますからカーボン製の […]
続きを読む→店頭からしばらく姿を消しておりましたELITEのボトルケージ「cannibal XC」が再入荷してきました。 安定のホールド感と左右どちらからでも抜き差ししやすい形状でLOKO Bicycleでも人気です。 ボトルケージ […]
続きを読む→レザインからポケットにすぽっと収まるサイズの携帯ポンプが登場しました。 ツールBOXに入る大きさながら最大11bar/160psi対応の性能です。 バルブは仏式と米式に対応しています。 こんなのあったらいいなぁが形になっ […]
続きを読む→