今日は、臨時休業して長野県小諸市におります。明日の午前中からお隣の軽井沢町にてご注文いただいたロードバイクの納車をする予定があり前入りいしている感じです。そんな事情から、せっかくなのでまだ走ったことのない名所を探してサイ […]
続きを読む→乗鞍の2日目は、早朝の時間を使って次男と一緒に1時間ほどのサイクリングを楽しみました。とは言え、走り出したら前日走った方向に足が向き、結局のところプチヒルクライムに。当初は、小学四年生にとって登るだけでは楽しくないであろ […]
続きを読む→一昨日・昨日と長男のリクエストに応え、乗鞍エコーラインへヒルクライムに行って来ました。彼は、過去2回2021年9月と2023年7月に上っていますが、大変お気に入りの場所ということで、部活のスケジュールの合間を縫って2年ぶ […]
続きを読む→実は僕にとってこの旅のメインイベントは富士ヒルの翌日にあったのです。東京オリンピックのロードレースで使用されたコースの一部を走るというもの。目指すは、平均勾配10%、最大勾配18%、6.8kmのヒルクライム、トップ選手も […]
続きを読む→出走する第7ウェーブは、8時40分ごろスタートの予定とのことで4時30分ごろ起床。5時に宿を出発し5時30分までには指定の駐車場に到着。自転車を準備してウォーミングアップして7時に駐車場を出発。 7時40分スタートの仲間 […]
続きを読む→LOKO Bicycleでは初登場のYONEXのフレームセット。今回ご用意させていただいたのは、新カーボン素材「トレカ®M40X」を採用したCARBONEX SLDです。ヨネックス史上最軽量ということもあり、箱から取り出 […]
続きを読む→昨日は、お休みをいただき神戸で一人暮らしをする娘に荷物を届けに行くかたわら、六甲山周辺をドライブ&ちょこっとサイクリングしてきました。サイクリングと言ってもミニベロを車に積み六甲山周辺に運び、その後アップダウンを5・6k […]
続きを読む→3/25(月)の定休日をスタートし、29日(金)まで春休みを頂戴しておりました。その期間、福岡県遠賀郡岡垣町のサイクリングロードをサイクリングしたり、茨城県つくば市の筑波山周辺をサイクリングしてきました。岡垣町のサイクリ […]
続きを読む→輪界の「お値段以上TNI」がラインアップするカーボンホイール「Dragon 35」は、チューブラーリムブレーキ仕様前後35mmハイトで重量1200g弱を実現しています。リムには軍需産業技術を取り入れ、極限まで軽量化された […]
続きを読む→2年ぶりとなる乗鞍エコーラインのサイクリングは、直前の雨も上がり強風を除けば最高のヒルクライムサイクリングとなりました。LOKO5時集合の弾丸サイクリングは車で移動し、乗鞍現地スタート9時30分で約21kmを標高2720 […]
続きを読む→