もはやオールラウンドロードバイクの代名詞となっているGIANTのTCR。このADVANCED 1 DISC KOMは、SHIMANO 11S ULTEGRAを搭載し、フロントインナー34TとリアLOW側34Tでギアが1対 […]
続きを読む→実は、ビワイチをした翌日、再びビワイチをしました。と言っても僕はいもほりサイクリングに帯同したため、参加できなかったのですが。。。この日は、岡山からのお客様(チクリ・ピオニエーレの皆さん)をお迎えし、LOKOの有志8名が […]
続きを読む→大人達でビワイチを楽しんだ翌日の今日は、子供達と一緒に毎年恒例の芋掘りサイクリングに行ってきました!LOKO Bicycleからお客様ご提供の自家農園へ琵琶湖大橋を越えて和邇まで片道15kmのサイクリングです。今年も様々 […]
続きを読む→ビワイチ週間の週末土曜日ということで、LOKO Bicycleとしては2年と3か月ぶり、個人的には1年半ぶりに琵琶湖大橋以北のキタイチに行ってきました。今回は、ルート上にキッチンカーなど特設エイドステーションが設けられて […]
続きを読む→明日は、ビワイチ週間(11/3~11/9)の週末ということで、みんなでビワイチ(キタイチ)に行ってきます。ビワイチ週間ならではの特設エイドステーションが登場するそうなので、それを楽しみに走ってきます。ということもあり、明 […]
続きを読む→初めてウインターシューズを見て惚れました。問屋さんから届いたメールニュースを見て「これだっ!」と。ひとめぼれしたフィジークのウインターシューズ「ARTICA」は、品質管理に厳しいGORE-TEXの素材を新しく採用し、本気 […]
続きを読む→FUJIのACE 24は、貴重なキッズロードバイク。2年前に20インチのキッズMTBで自転車の楽しさに触れ、小学2年生の誕生日に念願のロードバイクデビューとなりました。自転車の大会で一生懸命走るのが楽しいとのことで、県内 […]
続きを読む→JARI 1.7のまさにこのSABIカラーをお探しのお客様が過去のブログをご覧いただき、店頭にあるかどうか見に行ってみようということでご来店いただきました。ちょうどお客様に合うサイズの店頭在庫があり、一期一会でお決めいた […]
続きを読む→秀逸な雰囲気を醸し出しだすこのフレームは、TIME社のALPE D’HUEZ 21です。ラグ製法が用いられたチェーンステーやシートステー、高強力繊維であるベクトランが顔を覗かせるフロントフォークコラムなど、基 […]
続きを読む→関西圏のシクロクロスレースもいよいよ始まり、またこの季節がやってきた!といつも参加の皆さんは、目を輝かせておられます。そんな中、先日はリドレーのX-NIGHTをご紹介しましたが、本日はGIANTのTCX ADVANCED […]
続きを読む→