柔らかく握りやすいことで人気のELITE FLYボトルから保冷/保温タイプのボトルが登場しました。 その名は、ICE FLY。 無臭で、柔らかさと耐久性を兼ね備えたプラスチック素材を使用しています。 保冷/保温時間は、外 […]
続きを読む→
ロードバイクを始めて、楽しくなってきたらより充実を求め、色々カスタムしたくなりますよね。 サドルを交換したり、ブレーキキャリパーを交換したり、目的にあったカスタムが楽しくワクワクします。 より良いホイールを新調するのもま […]
続きを読む→
シュワルベのレーシングタイヤ「SCHWALBE ONE」のクラシックスキンが入荷しました。 SCHWALBE ONEは、転がり性能・グリップ力・耐パンク性能・耐久性を高次元で実現しているモデルです。 トレッド下に潜むVガ […]
続きを読む→
メリダのオールラウンドモデル「スクルトゥーラ4000」のご紹介です。 軽量だけでなく地面からの衝撃吸収性に長けた乗り心地が、サイクリングをさらに楽しくしてくれます。 2019年モデルのメインコンポーネントは、シマノ製R7 […]
続きを読む→
ベルギーを本拠地とするヘルメットブランドLAZERからフラグシップモデルZ1が入荷してきました。 今回は、UCIワールドチーム SUNWEBが着用するカラーモデル。 前部のレッドから後部のブラックへとグラデーションがかっ […]
続きを読む→
自身のぺダリングを可視化できるパイオニアのぺダリングモニターシステム。 周りにも採用される方が増えてきました。 「力の大きさ」と「力の方向」を計測し、パワートレーニングやスキルアップトレーニングを可能にします。 左右バラ […]
続きを読む→
KUOTAから乗りやすさと扱いやすに優れたエントリーモデル「KOBALT」のDISCブレーキモデルのご紹介です。 KOBALT DISCは、フレームセットでの販売のため、今回はLOKOオリジナルの内容で組み立てさせていた […]
続きを読む→
シールド付きヘルメットにコンパクトで派手さを抑えたより親しみやすい形状のモデル「VITT」が登場しました。 シールドは、マグネットで取付けられていますので脱着が簡単です。 使用しない時は、上下さかさまにして前頭部に取り付 […]
続きを読む→
RIDE 100%のティアドロップ形状アイウエア「S2」にNEWカラーが登場しました。 今回ご紹介のNEWカラーは、マットネイビーに見えるフレーム。 ラインアップ上ではSoft Tact Fumeというネーミングです。 […]
続きを読む→
本日新発売の新補給食「anpower」のご紹介です。 京都の有名菓子会社「鼓月」さんが、自分たちがスポーツ中に使用したい理想の補給食を追求した形がanpowerです。 anpowerの特徴は、製品に含まれるポリフェノール […]
続きを読む→