片面ビンディングでもう片面がフラット仕様のKCNCのクリップレスプラットフォームは、アルミを削り出した高剛性で重量はペアで326gと非常に軽く仕上がっています。見た目は高級感があり、フラット面にはボルト式滑り止めがあり足 […]
9/1 KCNC CLIPLESS PLATFORM はコメントを受け付けていません Continue Reading...FUJIのアルミロードバイクROUBAIXのコンポーネントをTIAGRAからR8000ULTEGRAへ組み換えいたしました。2016年からお乗りいただき非常に愛着のある1台をいろいろ刷新です。コンポの他には、BBはウィッ […]
8/31 FUJI ROUBAIX 2016 はコメントを受け付けていません Continue Reading...トライアスロンで使用するDHバーの先端に変速用スイッチSW-R9160を設置しました。エアロポジションのままで変速できると、タイムロスの軽減と手を移動させるというリスクを軽減することができます。今回は、新型ULTEGRA […]
8/30 SHIMANO SW-R9160 はコメントを受け付けていません Continue Reading...3年前に親子でクロスバイクをご購入いただいたお客様。最近お見かけしないなぁと思っていたところ、久しぶりにクロスバイクに乗ってご来店いただきました。「体調いかがですか?自転車乗っておられましたか?」なんてお話していたところ […]
8/28 意志あるところに道は開ける はコメントを受け付けていません Continue Reading...リムブレーキ仕様のカーボンホイールをラインアップしているSCOPE CYCLING。その中でもコスパが良く上りも平地もオールラウンドに使用できるリムハイト45mmのS4が人気です。上位グレードのRシリーズと異なる点は、主 […]
8/27 SCOPE CYCLING S4 はコメントを受け付けていません Continue Reading...明日8/28(日)は、GOGOサイクリングを開催します。8時スタートです。万全の感染対策を施したうえLOKOへお集まりください。雨天時は中止にいたします。宜しくお願いいたします。
8/27 GOGOサイクリングのお知らせ はコメントを受け付けていません Continue Reading...北海道にどのように自転車を持って行ったかというと、飛行機に乗る際このOSTRICH社製のトラベルバックに入れて受託手荷物として運んでもらいました。海外に行くときは、輪行用ハードケースや段ボール箱で行った方が無難ですが、荷 […]
8/26 OSTRICH OS-500 Travel Bag はコメントを受け付けていません Continue Reading...明日8/27(土)は、モーコン&easyサイクリングを開催します。8時30分スタートです。万全の感染対策を施したうえLOKOへお集まりください。雨天時は中止にいたします。宜しくお願いいたします。
8/26 モーコン&easyサイクリングのお知らせ はコメントを受け付けていません Continue Reading...2022年デザインが一新されたサイクリングヘルメットブランド「MET」のミドルグレード「RIVALE Mips」に通年カラーに無い限定カラーが登場しました。METの中でもRIVALEは、見た目と安全性とエアロ性能と価格の […]
8/25 MET RIVALE Mips はコメントを受け付けていません Continue Reading...いよいよ瀬戸内しまなみ海道「今治伯方島トライアスロン2022」の最終案内が届きました。9/3(土)が受付で、9/4(日)が大会当日です。昨年は、大会が中止になったためサイクリングのみで行きましたが、今年はトライアスロンも […]
8/24 瀬戸内しまなみ海道「今治伯方島トライアスロン2022」 はコメントを受け付けていません Continue Reading...