午前中は、ソフト99の方に来ていただき、自転車に施すコーティングについて実践を交えた講習会を受講しました。コーティング効果を実感できる製品かつ作業内容に一同関心を持って集中して取り組む事ができました。 午後からは、ロール […]
続きを読む→
先日完成車をご紹介したばかりのスペシャライズドCRUX DSWですが、今回はフレームセットのご紹介です。CRUX DSWのDSWは、D’Aluisio Smartweld(ダルージオ・スマートウェルド)の略で、ハイドロフ […]
続きを読む→
高品質かつ軽量のアルミフレームをベースにシマノ製TIAGRAでアッセンブルされたALLEZ SPORTは、スペシャライズドのロードバイクの中では、初心者に優しいエントリーモデルとして位置づけられています。ロングライドに適 […]
続きを読む→
今回2025年モデルのTARMAC SL8 PROをベースに、体格や脚力など現状に合わせたパーツをアッセンブルしお渡しさせていただきました。完成車スペックからステム一体型ハンドルをやめ別体のハンドルとステムをコンパクトに […]
続きを読む→
スペシャライズドのEVADEといえば、レーシングエアロヘルメットの代名詞です。第三世代となったEVADEは、頭頂部や側頭部にベンチレーションホールを設けず、前頭部の拡大された吸気口によって、どの速度域でも前世代より10% […]
続きを読む→
憧れのS-WORKS TARMAC SL8をフレームセットからバラ完させていただきました。ハンドルステム一体型のエアロハンドル「ROVAL RAPIDE COCKPIT」を採用し、ホイールは巡行速度に入った瞬間が恐ろしい […]
続きを読む→
昨日、新型Rovalロードホイール説明&試乗会に参加してきました。開催場所は、スペシャライズドストアの中でも数少ないスペシャライズド・ジャパンの直営店であるスペシャライズド住之江店です。やっぱりSの大きなブランドロゴに迎 […]
続きを読む→
スペシャライズドのクロスバイクと言えばSIRRUS。長年スペシャライズドのアクティブバイクを牽引してきました。この2.0は、そんなシラスを手に届きやすいパッケージにしてスポーツバイクの門戸を広げる役割を担っています。堅牢 […]
続きを読む→
スペシャライズドのMTBヘルメット「GAMBIT」は、フルフェイスでありながら、ハーフシェルのトレイルヘルメットのような通風性やフィットを兼ね備えることを求めて開発され、ヘルメット全体を一つとしたアプローチで各部を設計し […]
続きを読む→
スペシャライズドが自社モデルのAETHOSを漢字2文字で表現することに「自由」を充てています。TARMACが「勝利」、ROUBAIXが「挑戦」とあり、AETHOSが「自由」。勝利や挑戦を前のめりな姿勢とするならば、何にも […]
続きを読む→