コンチネンタルタイヤの性能を身近に体感できるGrand Prix。タイヤサイドがブラウンのクラシックモデルが入荷しました。GP5000と同じブラックチリコンパウンドを使用し、ケーシングは180TPIとすることで、乗り心地 […]
4/13 Continental Grand Prix classic はコメントを受け付けていません Continue Reading...
防水性に優れ軽くてコンパクトなサドルバックとして人気の高いORTLIEBの商品が入荷しました。開口部は広くバック内部がフラットなので、物の出し入れがしやすい仕様になっています。容量は、0.5Lと0.8Lの2サイズ展開、色 […]
4/12 ORTLIEB MICRO 2 はコメントを受け付けていません Continue Reading...
各方面から評判の良さを聞く新しいアルテグラグレードのカーボンディスクホイールWH-R8170。リアハブのフリーボディは、オーソドックスな爪ラチェットタイプ、新しい12速だけでなく11速のカセットスプロケットにも対応してい […]
4/10 SHIMANO WH-R8170 はコメントを受け付けていません Continue Reading...
リムブレーキ仕様のカーボンホイールでは、SCOPE CYCLINGが人気です。中でも価格を抑えたSPORTシリーズが特に人気で、S3のリムハイトは30mm、S4は45mm、S5は55mmとなっています。上位グレードのRシ […]
4/9 SCOPE CYCLING S4 はコメントを受け付けていません Continue Reading...明日4/10(日)は、GOGOサイクリングを開催します。8時スタートです。万全の感染対策を施したうえLOKOへお集まりください。雨天時は中止にいたします。宜しくお願いいたします。
4/9 GOGOサイクリングのお知らせ はコメントを受け付けていません Continue Reading...明日4/9(土)は、モーコン&easyサイクリングを開催します。8時30分スタートです。万全の感染対策を施したうえLOKOへお集まりください。雨天時は中止にいたします。宜しくお願いいたします。
4/8 モーコン&easyサイクリングのお知らせ はコメントを受け付けていません Continue Reading...
おかげさまで3つの卒業式と四国一周サイクリング、そして3つの入学式を終え、いろいろ落ち着きましたので本日から通常営業しております。11時から20時までの営業となります。何卒宜しくお願いいたします。
4/8 Spring is here はコメントを受け付けていません Continue Reading...
今回の四国一周サイクリング旅で、僕が使用したバイクパッキングシステムが、THULEのツアーラックとパニアバックの組み合わせです。念のためパニアバッグのホイールへの干渉を防ぐサイドフレームもあわせて使用しました。ラックをボ […]
4/7 THULE Tour Rack & Shield Pannier 25L はコメントを受け付けていません Continue Reading...
今回の四国一周サイクリングでは、僕と長男ともう一人一緒に走った方がおられます。昔からのトライアスロン仲間で、お歳は僕の父親ほどの方なので、70歳代です。コロナ渦であらゆるトライアスロン大会が中止になり、目標をたてられずに […]
4/6 FUJI BALLAD Ω はコメントを受け付けていません Continue Reading...
3/27(日)に徳島県のサイクルサイエンス小松島店をスタートした四国一周サイクリング旅は、4/4(月)に一周を終え同サイクルサイエンス小松島店へ予定通り戻って来ることができました。四国一周基本ルートには無い佐田岬往復を含 […]
4/5 四国一周サイクリング旅に行ってきました はコメントを受け付けていません Continue Reading...