一着持っていると非常に便利なのが薄手のウインドブレーカーです。朝夕肌寒い時や突然の雨の時に重宝します。パールイズミのウインドブレーカーは、脇から袖下にかけてメッシュ素材を使用しているため嫌な蒸れを防ぎます。しかもコンパク […]
9/29 PEARL iZUMi WIND BREAKER はコメントを受け付けていません Continue Reading...cropsから新しく登場したこのテールライトは、振動や明暗を感知して自動点灯するオートモードだけでなく、ブレーキキングのGを感知するとライトが強く発光し、ブレーキングを後方に知らせる事ができます。昼夜問わずより安全なライ […]
9/28 CROPS BL600MU はコメントを受け付けていません Continue Reading...6年間身近なサイクリストのサイクリング前・後の水分補給を支えてくれた滋賀レイクスターズ応援自動販売機ですが、9/30(木)に返却・撤去されます。キリンの担当者さん曰く、通常は年間3000本、少なくても年間1500本がミニ […]
9/26 自動販売機 はコメントを受け付けていません Continue Reading...ようやく22年カラーが発表されたSPECIALIZEDのTARMAC SL6 SPORT。引き続き軽さと快適性を重視したフレームに、シマノ製105ディスクブレーキ仕様がアッセンブルされています。あらゆる物の入荷遅延が報告 […]
9/25 SPECIALIZED TARMAC SL6 SPORT はコメントを受け付けていません Continue Reading...昨日、3年ぶりに乗鞍エコーラインをサイクリングしてきました。長野県松本市側乗鞍高原から乗鞍岳を目指すルートをエコーラインと呼び、毎年8月末にはヒルクライムの大きい大会が開かれるなどヒルクライムの聖地のような場所です。駐車 […]
9/24 BIKE&HIKE はコメントを受け付けていません Continue Reading...明日9/25(土)は、モーコン&Easyサイクリングを開催します。共に8時30分スタートです。万全の感染対策を施したうえLOKOへお集まりください。雨天時は中止にいたします。宜しくお願いいたします。
9/24 モーコン&Easyサイクリングのお知らせ はコメントを受け付けていません Continue Reading...先月も2度ほどご紹介した、リム高38mmのカーボンホイールは、優れたRovalカーボンリムと信頼性の高いDT Swissハブを用い前後重量1600gと、完成車からのステップアップに価格とのバランスが最適です。チューブレス […]
9/22 ROVAL RAPIDE C38 DISC はコメントを受け付けていません Continue Reading...コンペティツィオーネ、その名の通り競技者向けにラインアップされたSPEED 55 CMPTZN DBは、FULCRUMのフラッグシップホイールシリーズ「SPEED」の中でもその性能は、さらに際立っています。腐食に対して高 […]
9/21 FULCRUM SPEED 55 CMPTZN DB はコメントを受け付けていません Continue Reading...こちらもTNIのアルミフレーム7005MK Ⅲを使った、LOKOオリジナルロードバイクです。今回は、シマノSORAをベースに組み立てさせていただきました。数か月前に折り畳み自転車をご相談いただいた時には、予算等でご縁がな […]
9/19 TNI 7005MK Ⅲ はコメントを受け付けていません Continue Reading...9/23日(木・祝)は、サイクリングのため終日臨時休業いたします。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
9/18 臨時休業のお知らせ はコメントを受け付けていません Continue Reading...