高い走行性能と快適な乗車姿勢を両立するスポーツクロスバイクとして定評のあるGIANTのESCAPE RXシリーズから、軽量アルミフレームにフルカーボンフォークを搭載したディスクブレーキ仕様のRX2 DISCのご紹介です。 […]
8/24 GIANT ESCAPE RX2 DISC はコメントを受け付けていません Continue Reading...明日8/25(日)は、GOGOサイクリング&トライアスロン練習会を開催します。GOGOサイクリングは、8時にLOKOへお集まりください。トライアスロン練習会は、8時に宮ヶ浜集合です。雨天時は中止にいたします。宜しくお願い […]
8/24 GOGOサイクリング&トライアスロン練習会のお知らせ はコメントを受け付けていません Continue Reading...ホールディングバイクを選ぶ時、軽さと持ち運びしやすさを重視するのか、はたまた走行性能と堅牢性を重視するのか悩ましいところですが、今回は主に通勤や趣味の移動にと走行性能の高いスピードファルコをお選びいただきました。クロモリ […]
8/23 DAHON SPEED FALCO はコメントを受け付けていません Continue Reading...明日8/24(土)は、モーコン&easyサイクリングを開催します。8時30分スタートです。5分前にはお集まりください。雨天の場合は中止いたします。宜しくお願いいたします。
8/23 モーコン&easyサイクリングのお知らせ はコメントを受け付けていません Continue Reading...前後セットでわずか1520グラムのRapide CLX Ⅱは、オールラウンドに最速のホイールを作ることを目標に開発され、高い空力性能、軽さ、安定性をもたらしあらゆるコンディションでスピードを引き出します。リム形状は前後で […]
8/22 ROVAL RAPIDE CLX Ⅱ はコメントを受け付けていません Continue Reading...今月2度目となるスペシャライズドの「アレー エリート」のご紹介です。アレーエリートで使用されるフレームは、エントリーロードバイクの中でも軽量性、ルックス、信頼性、高いパフォーマンスに焦点を合わせ開発されました。コラムまで […]
8/21 SPECIALIZED ALLEZ ELITE はコメントを受け付けていません Continue Reading...昨日は、京都市内でお墓参りのあと、気になる場所をぶらぶらしてきました。歴史的な風情を感じる祇園巽橋はその一つで、町家、石畳、柳、玉垣、白川からなる情景が心を和ませてくれます。その他、天保初年創業という仕出し料理屋さんの軒 […]
8/20 風情を感じる はコメントを受け付けていません Continue Reading...セミラウンド形状の座面を特徴とするNAGOシリーズのデザインが一新され登場しています。前・中央・後とそれぞれ厚みが異なる可変密度フォームを使用することで快適性を確保し、長いノーズがサドル上でのポジション自由度を高くしてい […]
8/18 prologo NAGO R4 PAS NACK はコメントを受け付けていません Continue Reading...今日の午前中は、滋賀県トライアスロン協会主催のドラフティング講習会に行ってきました。来月にひかえた国スポトライアスロン競技プレ大会に参加するためにはエリート登録が必要となっていて、ドラフティング講習会を受講することが登録 […]
8/17 ドラフティング講習会 はコメントを受け付けていません Continue Reading...明日8/18(日)は、GOGOサイクリング&トライアスロン練習会を開催します。GOGOサイクリングは、8時にLOKOへお集まりください。トライアスロン練習会は、8時に宮ヶ浜集合です。雨天時は中止にいたします。宜しくお願い […]
8/17 GOGOサイクリング&トライアスロン練習会のお知らせ はコメントを受け付けていません Continue Reading...