ワイヤーで引く機械式ディスクブレーキキャリパーのGROWTAC EQUALは、ブレーキ制動と引きの軽さとも安心しておすすめできる商品です。そんなEQUALですが、ロットによってブレーキパッドの戻りが不安定なものがありまし […]
6/13 GROWTAC EQUAL はコメントを受け付けていません Continue Reading...彼が来てくれるようになったのは、LOKOがオープンして間もなく。初めて企画した徳島県へのサイクリングイベントにも参加してくれました。風雨のなか低温で過酷なサイクリングとなり、力を合わせてなんとか車に戻ってこれたことは、8 […]
6/11 Happy marriage はコメントを受け付けていません Continue Reading...2週間後に「びわ湖トライアスロンin近江八幡大会」を控え、大会会場となる宮ヶ浜で1年ぶりとなるトライアスロン練習会を行いました。泳いで、自転車に乗って、ランニングまで。通し練習をすることで、各パート移行時の動きや負荷に慣 […]
6/10 トライアスロン練習会 はコメントを受け付けていません Continue Reading...明日6/11(日)のGOGOサイクリングは悪天候が予想されますので、お休みさせていただきます。よろしくお願いいたします。
6/10 GOGOサイクリングのお知らせ はコメントを受け付けていません Continue Reading...メリダのアルミロードバイク「スクルトゥーラ リム 400」のご紹介です。同モデルは、メリダのアルミロードの中でも1・2を争う人気モデルです。ベースとなるコンポーネントは、R7000系105で構成されており、ブレーキキャリ […]
6/9 MERIDA SCULTURA RIM 400 はコメントを受け付けていません Continue Reading...明日6/10(土)は、モーコン&easyサイクリングを開催します。8時30分スタートです。5分前にはお集まりください。雨天時は中止にいたします。宜しくお願いいたします。
6/9 モーコン&easyサイクリングのお知らせ はコメントを受け付けていません Continue Reading...今、北海道一周にチャレンジされているお客様がおられます。6/1(木)にJR新函館北斗駅をスタートし海岸沿いを時計回りに走っておられます。このハガキを書いて投函されたのは6/6(火)で、480kmほど走られた先の札幌市内か […]
6/8 Challenge はコメントを受け付けていません Continue Reading...自転車用コーティング剤のメーカーや商品も色々増えてきましたが、本日はこちらのBicycle Plus+を施工です。コーティングすることで、汚れや傷が付きにくくなったり塗装表面の艶を維持してくれるそうです。コーティング剤が […]
6/7 Bicycle Plus+ はコメントを受け付けていません Continue Reading...定休日の昨日、車でですが、蒲生郡日野町にある「藤あられ本舗」さんに行ってきました。昨年の12月に開催された近江日野ジュニアクリテリウムの際に、参加賞で配られていた藤あられ本舗さんのあられ。その時食べたあられがとても美味し […]
6/6 あられ はコメントを受け付けていません Continue Reading...今回は、チェーンリングの交換です。手で回す分には大きな違和感を感じなかったものの、実際乗車してみるとチェーンのバタつきと規則性のある引っ掛かりがあり違和感がありました。その原因を突き詰めていくとクランクのインナー側チェー […]
6/4 チェーンリングの交換 はコメントを受け付けていません Continue Reading...