市販最軽量のグラベルホイールと謳うぐらいロード向けのように軽く、MTB向けのような丈夫さを兼ねそろえたホイールは、回転が非常にスムースで全ての道を征する性能を有しています。内幅25mmのリムは、チューブレスで28から42 […]
続きを読む→LOKOのポリシーとして、毎週末土日のサイクリングは、のっぴきならないことがない限り必ず開催するようにしてきました。そろそろ以前のように県外へのサイクリングやイベント参加も積極的に行っていきたいと考えております。そこで、 […]
続きを読む→ダホンのディスクブレーキモデル「HORIZE DISC」のご紹介です。太いタイヤが走行を心地良くし、調整のしやすいディスクブレーキで非常に良く止まります。全体的に太いパイプのフレームにDISCブレーキで見た目の重厚感が、 […]
続きを読む→春の需要が高まる前に輪界の雄GIANTからキックスタンドを標準装備したクロスバイクが限定販売されました。それだけでは、ふ~んていう感じですが、小売店に激震が走ったのは、さらにお求めやすい価格になって登場したことです。例え […]
続きを読む→明日3/5(日)は、GOGOサイクリングを開催します。8時スタートです。万全の感染対策を施したうえLOKOへお集まりください。雨天時は中止にいたします。宜しくお願いいたします。
続きを読む→最近よく感じることは、自転車は汚れていない方が、良いということ。サイクリング後毎回と言わないまでも定期的に綺麗にした方が、トラブルの軽減に繋がります。汚れていると動きが悪かったり、不具合に気付かなかったりします。特に、チ […]
続きを読む→明日3/4(土)は、モーコン&easyサイクリングを開催します。8時30分スタートです。万全の感染対策を施したうえLOKOへお集まりください。雨天時は中止にいたします。宜しくお願いいたします。
続きを読む→いよいよ春の兆しが感じられるようになり、本格サイクリングシーズン再開の前に、消耗品の交換など安全走行に備えた整備ご依頼が増えています。自転車には車検がない分、ブレーキ&シフトケーブル、チェーン、ブレーキシュー、タイヤの交 […]
続きを読む→暖かくなったと思ったらまた冬に逆戻りするなど目まぐるしく気候が変化する今の時期。そんな時に役立つのがこの1着。防風性にも透湿性にも優れ、軽量でタイトフィットなウインドブレーカーは、微細なガラス球を埋め込まれた再帰反射素材 […]
続きを読む→TURBO VADO SL 4.0は、スペシャライズドのクロスバイク型e-Bike。EQというのは、前後フェンダーとリアキャリアそして専用キックスタンドが標準装備されたモデルです。軽い車重と自然なアシスト感、一見e-Bi […]
続きを読む→