夜走るようになってさらに必要性を感じるのが、周りへ特に後ろから来る車に自分の存在を知らせる事。 自分が気をつけていても周りに気づいてもらわないと不慮の事故になりかねません。 できるだけ視認性の高いものを身につけるようにし […]
続きを読む→可愛らしいデザインで人気のルイガノから24インチのクロスバイクのご紹介です。 大人顔負けのこの1台は、ブレーキレバーや変速機もお子さんにとって操作しやすいものがアッセンブルされています。 フロントフォークに大きなサスペン […]
続きを読む→ブリヂストンアンカーのクロモリロードフレームRNC7のご紹介です。 アンカーの独自理論によって最適化されたクロモリパイプは、フォークコラム以外は丸くありません。 特にヘッドチューブ周りを見ていただくと直ぐにお分かりいただ […]
続きを読む→新年明けて、いよいよ宮古島トライアスロンに向け重い腰を上げ、運動量を増やそうと少しだけ努力しています。 まずは体重を落とさないと。。。 その一つに通勤ライド。トレーニングレベルには程遠いですが、片道22kmをファットバー […]
続きを読む→ビワイチとともにナショナルサイクルルートに認定された「しまなみ海道」のサイクリングマップとオレンジフェリーの時刻表を頂戴しました。 ご希望の方にお渡しできますので、是非お声掛けください。
続きを読む→店頭欠品中だった人気のリアライト「knog PLUS」が再入荷しました。 スマートで軽くて明るくて装着する場所を選ばないところが人気です。 バンドで固定した台座には、マグネット内蔵のクリップ式で付いているため、 しっかり […]
続きを読む→LOKO Bicycleでも人気のKUOTAやMETの輸入卸をされているインターマックスさんの2020年総合カタログがご用意できました。 他にもワイヤレス電動コンポのSRAM、ホイールのZIPP、サドルのプロロゴ、ウエア […]
続きを読む→トライアスロンバイク最高傑作のサーヴェロP3のご紹介です。 アイアンマンハワイでNO.1の使用率と言われるP3は、BIKEを180km走り終えた後もしっかりとラン42.195kmに足を残せるBIKEです。 硬すぎず柔すぎ […]
続きを読む→こちらも気負わず乗れる1台として人気の高いFUJIのSTROLL。 ポリッシュリムやスキンサイドタイヤなどを採用し、クラシカルテイストにまとめたクロモリシングルスピードです。 シンプルでスキニーなフレームがとてもカッコイ […]
続きを読む→今朝は、2020年1回目の初心者サイクリングとヒルクライムサイクリングを開催しました。 お正月で少し増えた体重を元に戻すべく、朝イチ冷え込む中、みんな頑張りました。 初心者サイクリングを始めた当初の走行距離は20kmほど […]
続きを読む→