アメリカ発スポーツソックスブランドDeFeetのサイクルソックスは、デザインが豊富で目でも楽しむことができます。シンプルなデザインだけでなく、生き物・食べ物・お花・自転車などキャラクター要素のあるものがあり、短い丈のもの […]
続きを読む→
先日の日曜日、びわ湖トライアスロンin近江八幡に今年も参加してきました!近江八幡のこの大会は、メイン会場のロケーションが良くて大好きな大会のひとつですが、コースレイアウトがイージーのためエントリーの方にも優しく、みんなで […]
続きを読む→
続けてブリヂストンアンカーRL3のご紹介は、今までもロードバイクを楽しんでおられた77歳のお客様。父の日のプレゼントということで娘さんより新しい1台をプレゼントされました。普段ご近所シニア仲間3組のご夫婦でサイクリングを […]
続きを読む→
この1年1番人気のエントリーロードバイクは?と言われたら真っ先に頭に浮かぶのがブリヂストンアンカーのRL3です。フルカーボンフォークにブレーキキャリパーもシマノ製品で乾電池式フロントライト・ペダル・ベル・鍵が付属し、すぐ […]
続きを読む→
以前からクロスバイクを乗っておられたお客様、ずっとe-BIKEに興味があったそうですが、なかなかのお値段がするので購入までは至らなかったそうです。そんな時、スペシャライズドのセールを知り、検討の結果スペシャライズドのTU […]
続きを読む→
シマノサイクリングシューズのセカンドグレードRC7から赤黒ファンにはたまらないクリムゾンというカラーが発売されました。そもそもRC7は、トップグレードS-PHYRE RC9の技術を多く盛り込み、フィット感とダイレクト感そ […]
続きを読む→
びわ湖トライアスロン大会in近江八幡を今週末に控え、テンションあげるべくNEW機材を投入です。といっても自転車アイテムではなく、ランニングシューズとふくらはぎの肉離れを防ぐカーフガードというアイテムです。小学生の時からラ […]
続きを読む→
サイクリング用バックパックで有名なドイターからラインアップの中で一番コンパクトなウルトラライド6のご紹介です。その名が表すように容量は6Lで、BAG自体は380gと非常に軽くできています。ちょっとした着替えや小物、旅先で […]
続きを読む→
最近e-BIKEのご相談が増えたような気がしています。出始めた時は、何か特異感のあったe-BIKEですが、今ではごく自然に、ごく普通にご相談いただくようになりました。5月に参加した安曇野センチュリーライドにおいてもスペシ […]
続きを読む→
甲賀市信楽町下朝宮に工房を構える「macchi cycles」さんのクロモリオーダーフレームで、思い入れのたくさん詰まった1台を組み立てさせていただきました。構想3年以上、オーダーしてから5か月でとうとう念願の新車です。 […]
続きを読む→