分厚いグローブをしていてもそれでもまだ指先が冷たいという方に、インナーグローブのご紹介です。パールイズミのインナーグローブは、吸湿発熱素材を使用し暖かく、薄手なので重ねて着用してもゴロつきがありません。その暖かみが持続す […]
続きを読む→シロクマのブランドロゴで親しまれてきたウォーターボトルブランド「Polar Bottle」が、ロゴと機能デザインを刷新し登場しました。 よりボトルケージに保持されやすく、手にフィットしやすいくびれ形状になり、 ボトルを逆 […]
続きを読む→本日、関西シクロクロスの第1戦紀の川ステージが和歌山県紀の川市で行われ、多くのシクロクロッサーが、シクロクロスシーズン開幕を告げるレースを楽しみました。 小学1・2年生が参加するCK1カテゴリーでは、いつも頑張る仲間が見 […]
続きを読む→大切な自転車を綺麗にするのに大変便利な歯間フロスのご紹介です。歯間フロスと言っても今回ご紹介するのは、自転車用のフロスです。マイクロファイバー製の細いロープをカセットスプロケットの間やプーリー、チェーンリングの間など掃除 […]
続きを読む→試乗用BURLEYの座面が経年劣化でシートベルトが切れ使用できなくなったので、新しいシートに交換しました。 ふり返って見れば、BURLEYを引っ張ってビワイチから始まり、アワイチ、しまなみ海道、八ヶ岳、丹後半島といろんな […]
続きを読む→最近朝夕冷え込むようになり、そろそろサイクリングウエアも秋冬支度でしょうか。 CRAFTから長袖ベースレイヤーのご紹介です。CRAFT商品は、機能性高くして価格は抑えめ、シンプルイズベスト、特にウインターアパレルの信用度 […]
続きを読む→アメリカ西海岸から広まったビーチクルーザーのような圧倒される存在感のアクティブバイク「ROLL」のご紹介です。 スペシャライズドのライアンアップの中でもひときわカジュアル感を醸し出すこの一台は、無理のないアップライトな乗 […]
続きを読む→今日は、年に一度のお楽しみ、芋ほりサイクリングに行ってきました! LOKO Bicycleからお客様ご提供の自家農園まで片道15km。琵琶湖大橋を越えて和邇まで。今年は今浜町のコスモス畑に寄り道したあと農園に到着してさっ […]
続きを読む→ちょっと簡単に自転車をお掃除したいときに役立つアイテムがこのトゥルータッチワイパーです。 極細異形断面繊維で汚れを落とし、ワイパーを折り返すなど工夫次第で結構綺麗にすることができます。 チェーン用とフレーム用がございます […]
続きを読む→自転車屋さんでは様々な規格や部品にあわせて様々な工具を用意をしていますが、時には万全を期すためメーカーが用意されている工具をあえて使わせてもらうこともあります。今回はスぺシャライズドさんから工具をお借りしました。 特にス […]
続きを読む→