サイクリングのお供に強い味方、LEZYNEのSMART KITのご紹介です。 不意に訪れるパンク、そして一度訪れるとしばらく居座るパンクの神様。 サイクリング先で、替えのチューブがなくなった時に、このありがたみを感じまし […]
2/14 LEZYNE SMART KIT はコメントを受け付けていません Continue Reading...
                                ディスクブレーキ搭載のスポーツバイクに乗られる方も増えてきました。 車載や輪行時、ローターを油脂から守ったり、ローターで怪我を防ぐためにもこのローターカバーが重宝します。 フレームに車輪をつけたまま使用できるところが何気 […]
2/13 Ostrich discbrake rotor cover はコメントを受け付けていません Continue Reading...
                                守山市を中心とした地域のお店情報が沢山掲載されている「ぐるぐるもりやまMAP」が届きました。 一部お得なクーポンも付いていますので、このMAPを参考に今まで行ったことの無かったお店にもぜひ足を運んでみてください。 その際 […]
2/12 ぐるぐるもりやまMAP はコメントを受け付けていません Continue Reading...
                                昨年のツール・ド・フランスでの活躍を期に、再注目されているMETのハイエンドヘルメット「TRENTA」。 オープンロードヘルメットとしてはブランド史上最高のエアロ性能とクーリング性能を併せ持っています。 TRENTAには […]
2/11 MET TRENTA はコメントを受け付けていません Continue Reading...
                                競技志向の物とされていた感のあるパワーメーターですが、ロングライドを楽しむサイクリストにも徐々に浸透してきました。 今回ご紹介する4iiiiのパワーメーターは、さらにパワーメーターを身近にしてくれる商品。 クランク型パワ […]
2/10 4iiii PRECISION はコメントを受け付けていません Continue Reading...
                                スぺシャライズドの20インチキッズバイクのご紹介です。 このHOT ROCK 20は、SR サンツアー社のコルクスプリング式サスペンションフォークを採用しています。標準ではVブレーキ仕様ですが、ディスクブレーキ台座が設け […]
2/9 SPECIALIZED HOTROCK 20 はコメントを受け付けていません Continue Reading...
                                特に都心部で人気の高まるスペシャライズドのe-BIKE「TURBO VADO SL」ですが、何がすごいって、軽さからくる立ち上がりのスムースさしかり、走り自体の軽さも驚くぐらいの領域です。普通のe-BIKEからは想像つか […]
2/7 SPECIALIZED TURBO VADO SL 4.0 はコメントを受け付けていません Continue Reading...
                                ビワイチの発着地であるという「琵琶湖サイクリスト聖地碑」をスタート&ゴールとした、初心者向けサイクリングコース掲載のリーフレットが届きました。 これを参考にびわ湖を感じながら春のサイクリングを楽しんでみてはいかがでしょう […]
2/6 FEEL BIWAKO はコメントを受け付けていません Continue Reading...
                                小さくってできるやつと言ったらDAHONの超軽量ホールディングバイク「K3」のご紹介です。K3は、DAHONのラインアップの中でも1位2位を争う人気のモデルです。剛性や安全性にも充分配慮されたK3は、しっかりとした造りと […]
2/5 DAHON K3 はコメントを受け付けていません Continue Reading...
                                こちらは、スぺシャライズドのクロスバイク「シラス3.0」、性能と価格のベストバランスで人気です。 アルミフレームにカーボンフロントフォークの仕様と少し太め32Cのタイヤで走行快適性を高めています。身体に触れるサドル・グリ […]
2/4 SPECIALIZED SIRRUS 3.0 はコメントを受け付けていません Continue Reading...