ようやく22年カラーが発表されたSPECIALIZEDのTARMAC SL6 SPORT。引き続き軽さと快適性を重視したフレームに、シマノ製105ディスクブレーキ仕様がアッセンブルされています。あらゆる物の入荷遅延が報告 […]
続きを読む→昨日、3年ぶりに乗鞍エコーラインをサイクリングしてきました。長野県松本市側乗鞍高原から乗鞍岳を目指すルートをエコーラインと呼び、毎年8月末にはヒルクライムの大きい大会が開かれるなどヒルクライムの聖地のような場所です。駐車 […]
続きを読む→先月も2度ほどご紹介した、リム高38mmのカーボンホイールは、優れたRovalカーボンリムと信頼性の高いDT Swissハブを用い前後重量1600gと、完成車からのステップアップに価格とのバランスが最適です。チューブレス […]
続きを読む→コンペティツィオーネ、その名の通り競技者向けにラインアップされたSPEED 55 CMPTZN DBは、FULCRUMのフラッグシップホイールシリーズ「SPEED」の中でもその性能は、さらに際立っています。腐食に対して高 […]
続きを読む→こちらもTNIのアルミフレーム7005MK Ⅲを使った、LOKOオリジナルロードバイクです。今回は、シマノSORAをベースに組み立てさせていただきました。数か月前に折り畳み自転車をご相談いただいた時には、予算等でご縁がな […]
続きを読む→9/23日(木・祝)は、サイクリングのため終日臨時休業いたします。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
続きを読む→少し肌寒くなり、サイクリング時のウエア選びもひと工夫が必要となってきました。サイクルリング時は、外気温や風雨によって停止時の体感温度と走行時の体感温度が大きく異なるため、快適なサイクリングを行うためにはウエア選びが大切で […]
続きを読む→さかのぼること25年前、トライアスロンと出会う前は、根っからの長距離ランナーでした。東海大学在学中には、陸上部の長距離パートに所属し、箱根を目指す同志たちと一緒に、切磋琢磨していたのを思い出します。お盆もなく、当然正月も […]
続きを読む→女性のためのスポーツバイクブランドLivから女性専用設計クロスバイク「エスケープRX W DISC」のご紹介です。より走行性能とブレーキ制動を高めたRX W DISCは、Livのラインアップの中でも人気のバイクです。フレ […]
続きを読む→こちらは、TNIのアルミフレーム7005MK Ⅲを使った、TIAGRA仕様のLOKOオリジナルロードバイクです。専門学生のお客様は、自分の努力の範囲で購入できるなら買って良しとの許可を得て、アルバイト等でコツコツ貯めた貴 […]
続きを読む→