エントリーモデルとは思えないほどの雰囲気を醸し出しているこの1台は、GIANTの女性専用設計で作られたLIVのAVAIL2というモデルです。 サドルからハンドルまでの距離を短くし、余裕のある姿勢で乗ることができるように考 […]
続きを読む→今日は、全日本トライアスロン宮古島大会の出場権を内定する抽選結果発表の日でした。 日本のトライアスロン大会の最高峰と言っても過言ではない全日本トライアスロン宮古島大会。 僕は、過去にアイアンマンレースは12.3回ぐらい出 […]
続きを読む→10/8(火)から2泊3日で、スペシャライズド ジャパンさんが希望者を募って開催されている勉強会に行ってきました。 SBCUとは、Specialized Bicycle Components Universityの略です […]
続きを読む→兵庫県姫路市にあるプロショップ「Climb Cycle Sports」の皆さんが、社内研修の途中に寄ってくれました。 Climbさんは、サーベロ・BMC・ビアンキを中心に扱っておられる店舗とカフェを併設したミニベロ中心の […]
続きを読む→各メーカーさんから頂戴し、お渡しできるカタログが少しずつ増えてきました。 現在お渡しできるカタログは、GIANT、ANCHOR、FUJI、CERVELO、LAPIERREです。 ご検討の方は、お声掛けください。
続きを読む→伊豆大島ぶらり旅の翌日は、神奈川県厚木市にあるスペシャライズド・ジャパンの本社に行ってきました。 追加された2020年モデルの展示や今後の方向性のプレゼンを聞いてきました。 またワクワクする話ばかりで今後のスペシャライズ […]
続きを読む→MERIDAのエアロロードと言えばREACTO。 カーボンフレームにシマノ製105&ディスクブレーキ採用のモデルが、REACTO DISC 4000です。 重厚感のあるサイドフォルムからは想像できないくらい、剛性過多にな […]
続きを読む→FUJIのYOUTHロードバイク「ACE650」のご紹介です。 シマノ製デュアルコントロールレバーやリアディレイラー&フロントディレイラーを搭載して、2×7の14段式。 ユースバイクと言えども走行性能は本格的です。 子供 […]
続きを読む→本日もいくつかの新作展示発表会をまわってきました。 その中で自転車ブランドは、サーベロ、ラピエール、BMCになります。 サーベロは、新しいトライアスロンフレームとグラベルロードフレームがお目見えし、 ラピエールの2020 […]
続きを読む→以前、スぺシャライズドのアパレルラインアップにデザイナーズコレクションなるものがあるとご紹介しましたが、実は同デザインのボトルも入荷しております。 米国本社の人気デザイナーが、実際に日本各地を訪問し得たインスピレーション […]
続きを読む→