乗鞍の2日目は、早朝の時間を使って次男と一緒に1時間ほどのサイクリングを楽しみました。とは言え、走り出したら前日走った方向に足が向き、結局のところプチヒルクライムに。当初は、小学四年生にとって登るだけでは楽しくないであろ […]
続きを読む→最初にご相談いただいたのが昨年の10月末。9か月越しにようやく組み立て完成し、お渡しすることができました。あの頃、ご注文いただいてすぐ僕の怪我があり、病床から状況を説明した時「急いでないから、1年後でもいいから」と思いや […]
続きを読む→一昨日・昨日と長男のリクエストに応え、乗鞍エコーラインへヒルクライムに行って来ました。彼は、過去2回2021年9月と2023年7月に上っていますが、大変お気に入りの場所ということで、部活のスケジュールの合間を縫って2年ぶ […]
続きを読む→スペシャライズドのカーボンモデル「TARMAC SL7 COMP」は、エアロ性能、剛性、ライドクオリティ、価格などバランスのとれたFact 9r TARMAC SL7フレームに、SHIMANO製105 Di2を搭載したベ […]
続きを読む→新しく登場したスペシャライズドのALLEZ COMPは、コンポーネントにSHIMANO 機械式105 12Sを採用し、完成車価格税込25万をきった話題の1台です。既存グレードのALLEZ SPORTと比較すると搭載コンポ […]
続きを読む→憧れのS-WORKS TARMAC SL8をフレームセットからバラ完させていただきました。ハンドルステム一体型のエアロハンドル「ROVAL RAPIDE COCKPIT」を採用し、ホイールは巡行速度に入った瞬間が恐ろしい […]
続きを読む→運動中の攣りを軽減してくれるマグネシウムサプリメントMag-onから経皮吸収型商品のご紹介です。運動前後や緊急筋肉トラブルにマグネシウム配合ローションの適量を手に取って気になる部分に塗布するだけです。成分表を見てみると芍 […]
続きを読む→最高のパフォーマンスを引き出す決戦用サプリメントと謳うTOPSPEEDからミネラルタブレットが新登場しました。運動時に欠かせないナトリウム・カリウム・マグネシウム・リンを適度に補給することができます。水に溶かさずそのまま […]
続きを読む→いよいよ次男もYAGI SPORTS GYMでの指導を体験。毎月曜日長男に帯同しての見学だけじゃ楽しくなかろうと言うことで、興味を持ち始めたタイミングを見計らって体験申し込み。彼にいたっては、パフォーマンスの向上というよ […]
続きを読む→びーもサイクル協議会さんから「7月のびーもサイクリング」の案内が届きました。いつも趣向を凝らしたサイクリングを企画されているびーもサイクル協議会さん。今回もサイクリングとSHIGAの郷土文化を融合させた、ただ走るだけでは […]
続きを読む→