もはやグラベルロードの代名詞となったFUJIのJARI。その名の通り日本語の砂利から名付けられ、その名に恥じない性能を提供しています。 フレームは、狙いに応じてメイントライアングル部分とリアエンド部分の使用素材を変え、も […]
5/1 FUJI JARI 1.5 はコメントを受け付けていません Continue Reading...コロンバスのスチールパイプとカーボンフォークを採用した、チネリのレーシングスチールバイク「ヴィゴレッリロード」のご紹介です。 優しさのある乗り心地とキレのあるハンドリングに、価格以上の潜在能力を感じる1台。 今回は、ブラ […]
4/30 Cinelli VIGORELLI Road Red はコメントを受け付けていません Continue Reading...シンプルなクロモリフレームにワイヤー引きディスクブレーキを搭載したアーバンスタイルのグラベルロードがFEATHER CX+です。前後にキャリアをつければバイクパッキングも可能です。実はこの1台、店頭にあった2018年モデ […]
4/29 FUJI FEATHER CX+ はコメントを受け付けていません Continue Reading...2歳のお子様に SPECIALIZEDのHOTWALKをご用意させていただきました。 ペダルもギアも無いので、足で地面を蹴りながら進みます。 そしてバランスの取り方を身体で覚えて行きます。 絶対にパンクしない、かつ柔らか […]
4/27 SPECIALIZED HOTWALK はコメントを受け付けていません Continue Reading...税込10万円を切るエントリーロードバイクの決定版「MERIDA RIDE80」のご紹介です。ライド80は、ロングライドのための基本性能を追求したモデル。特徴的な扁平チェーンステーによって振動吸収性に優れたフレームを採用し […]
4/26 MERIDA RIDE80 はコメントを受け付けていません Continue Reading...チューブレスタイヤ製品の信頼性が高いIRCのフラグシップモデル「FORMULA PRO」が5代目となり進化を遂げて新発売されたことは、以前にもご紹介させていただきましたが、今回はそのうちの軽量タイプ「FORMULAPRO […]
4/25 IRC FORMULAPRO TLR S-Light はコメントを受け付けていません Continue Reading...先日ご紹介したSPECIALIZED ROUBAIX SPORTSですが、こちらのお客様も同じモデル&カラーをお選びいただきました。 今まで8年ほどアルミのエンデュランスロードで60~80km程度のサイクリングを楽しんで […]
4/24 SPECIALIZED ROUBAIX SPORTS はコメントを受け付けていません Continue Reading...SHIMANOクラリス8Sを搭載したエントリーグラベルロードのご紹介です。 スぺシャライズドのメソッドでグラベルロードを形にするとDIVERGEにたどり着きました。速さと安定性に優れたオリジナルジオメトリー。先代ディバー […]
4/23 SPECIALIZED DIVERGE E5 はコメントを受け付けていません Continue Reading...2019年の春に進化を遂げて登場した新型ROUBAIX。あれからはや一年。 エアロ性能に優れたレーシングなエンデュランス系ロードバイクとして定着した感があります。荒れた土地でも長距離のライドをこなせるよう設計されているR […]
4/22 SPECIALIZED ROUBAIX SPORTS はコメントを受け付けていません Continue Reading...メリダのフラットハンドルバイクは、GRAN-SPEEDとCROSSWAYがありますが、その中でも2020年のイチ押しモデルはこのGRAN SPEED 200-Dです。 ロードバイクのSCULTURA由来の形状で、よりレー […]
4/20 MERIDA GRAN SPEED 200-D はコメントを受け付けていません Continue Reading...