明日9/10(土)は、モーコン&easyサイクリングを開催します。8時30分スタートです。万全の感染対策を施したうえLOKOへお集まりください。雨天時は中止にいたします。宜しくお願いいたします。
9/9 モーコン&easyサイクリングのお知らせ はコメントを受け付けていません Continue Reading...趣味のカメラで、野鳥を撮りに行かれる際に活躍しているTURBO LEVO SL COMPを色々カスタムさせていただきました。こぎ出しの軽さとスムースな走行感を求め、ホイールをカーボン製の「TRAVERS SL 29」へ、 […]
9/8 SPECIALIZED TURBO LEVO SL COMP CUSTOM はコメントを受け付けていません Continue Reading...今治伯方島トライアスロン大会前日の9/3には、しまなみ海道に隣接するゆめしま街道エリアをサイクリングしてきました。ゆめしま街道には、生口島洲江港から岩城島小漕港まで船で渡ります。輪行袋は必要とせず自転車をそのまま載せられ […]
9/7 ゆめしま街道をサイクリングしてきました。 はコメントを受け付けていません Continue Reading...9/4の日曜日は、今治伯方島トライアスロン大会に参加してきました。昨年は、中止となったため1年越しに念願叶った同大会への参加。週間天気予報では雨予報もありましたが、当日は朝から快晴でこのうえないトライアスロン日和でした。 […]
9/6 今治伯方島トライアスロン 2022 に参加してきました。 はコメントを受け付けていません Continue Reading...先日、ロードバイクにDIMENSIONの3mmパッド増しモデル「NDR」をセッティングさせていただきました。サドル中央部に大きく設けられた穴と窪みが、圧迫感を緩和させ長時間のライドでも快適です。それでいて縒れることなく出 […]
9/2 prologo DIMENSION NDR はコメントを受け付けていません Continue Reading...明日9/3(土)は、モーコン&easyサイクリングを開催します。8時30分スタートです。万全の感染対策を施したうえLOKOへお集まりください。雨天時は中止にいたします。宜しくお願いいたします。 ☆店長不在のため朝 […]
9/2 モーコン&easyサイクリングのお知らせ はコメントを受け付けていません Continue Reading...片面ビンディングでもう片面がフラット仕様のKCNCのクリップレスプラットフォームは、アルミを削り出した高剛性で重量はペアで326gと非常に軽く仕上がっています。見た目は高級感があり、フラット面にはボルト式滑り止めがあり足 […]
9/1 KCNC CLIPLESS PLATFORM はコメントを受け付けていません Continue Reading...FUJIのアルミロードバイクROUBAIXのコンポーネントをTIAGRAからR8000ULTEGRAへ組み換えいたしました。2016年からお乗りいただき非常に愛着のある1台をいろいろ刷新です。コンポの他には、BBはウィッ […]
8/31 FUJI ROUBAIX 2016 はコメントを受け付けていません Continue Reading...トライアスロンで使用するDHバーの先端に変速用スイッチSW-R9160を設置しました。エアロポジションのままで変速できると、タイムロスの軽減と手を移動させるというリスクを軽減することができます。今回は、新型ULTEGRA […]
8/30 SHIMANO SW-R9160 はコメントを受け付けていません Continue Reading...3年前に親子でクロスバイクをご購入いただいたお客様。最近お見かけしないなぁと思っていたところ、久しぶりにクロスバイクに乗ってご来店いただきました。「体調いかがですか?自転車乗っておられましたか?」なんてお話していたところ […]
8/28 意志あるところに道は開ける はコメントを受け付けていません Continue Reading...