サーヴェロのカレドニア5は、エンデュランスレーサーの決定版ともいえる1台です。この1台で多岐にわたるライド環境に対応できるように、フレームジオメトリーやフレーム剛性、タイヤクリアランスなどオールシーンを想定して創造されて […]
続きを読む→エンデュランス系のロードバイクと言えば、乗り心地と快適性が重視され、ゆったり長くをイメージし、速さは二の次と思われがちですが、剛性とエアロ性能を兼ね備えたリドレーのFenix SLiCは、その概念を覆す速くも走れるバイク […]
続きを読む→エアロ性能に優れたレーシングなエンデュランス系ロードバイクとして定着したSPECIALIZED ROUBAIX。荒れた路面でも長距離のライドをこなせるよう設計されているROUBAIXは、ヘッドチューブ上部に搭載されたフュ […]
続きを読む→フラットバーロードの部品をカーボンロードフレームに組み替えさせていただきました。 もともとSORAの完成車だったフラットバーロードを105化して乗っておられ、その105を使ってカレラER-01のカーボンフレームに組み替え […]
続きを読む→荒れた土地でも長距離のライドをこなせるよう設計されているSPECIALIZEDのROUBAIXは、ヘッドチューブ上部に搭載されたフューチャーショックなるサスペンションが肝です。ヘッドチューブ上部にあることで、速さを犠牲に […]
続きを読む→Livの女性専用設計エンデュランスカーボンロードバイク「AVAIL ADVANCED PRO 2」は、アップライトな乗車姿勢をとりやすいフレームに、小さな手のサイクリスト向けに開発されたコンパクトな油圧ディスク用STIレ […]
続きを読む→人気のROUBAIXは、スペシャライズドのエンデュランスロード。そのシマノ製TIAGRAかつDISCブレーキが搭載された1台がこちらです。 ブログでも何度か登場しているROUBAIX SPORTと大きく異なる点は、そのコ […]
続きを読む→税込10万円を切るエントリーロードバイクの決定版「MERIDA RIDE80」のご紹介です。ライド80は、ロングライドのための基本性能を追求したモデル。特徴的な扁平チェーンステーによって振動吸収性に優れたフレームを採用し […]
続きを読む→先日ご紹介したSPECIALIZED ROUBAIX SPORTSですが、こちらのお客様も同じモデル&カラーをお選びいただきました。 今まで8年ほどアルミのエンデュランスロードで60~80km程度のサイクリングを楽しんで […]
続きを読む→メリダのライド80は、ロングライドのための基本性能を追求したエントリーモデルです。 特徴的な扁平チェーンステーによって振動吸収性能が向上した新型フレームを採用。 ブレーキキャリパーまでシマノ製を搭載しています。 ペダルも […]
続きを読む→