10万円前後のロードバイクを検討されているお客様に支持をいただいているバイクのひとつが、このGIANT CONTEND2です。 コンポーネントにSHIMANO製クラリスを搭載し、安心感のある少し太め28Cのタイヤを装着し […]
続きを読む→ブリヂストンアンカーのキッズロードバイクRJ1は、大人ロードバイクに引けを取らないスペックです。フレーム剛性から構成パーツまで専用設計のRJ1は、フレームのみならずハンドル・クランクが専用サイズ。日々少しずつ成長する子供 […]
続きを読む→日本を代表するヘルメットブランドOGKカブトからジュニア向けレーシングサイクルヘルメット「セルビ」のご紹介です。 かっこいいだけでなく子供の小さな頭にフィットするように作られています。 フィット感を高めヘルメットのズレや […]
続きを読む→ようやくメリダ2021年モデルのカタログがご用意できました。 メリダ商品をご検討の方にお渡しいたします。 ご希望の方は、お声掛けください。宜しくお願いいたします。
続きを読む→日本を代表する自転車メーカーのひとつmiyataからグラベルロードのe-BIKE「ROADREX 6180」のご紹介です。 昨年の7月、ディーラーキャンプでこのバイクを試乗した時、他のバイクがある中で一番ワクワクさせられ […]
続きを読む→店頭にて一時欠品しておりましたSPECIALIZEDのPOWER EXPERTサドルが入荷しました。POWERサドルは、長時間のライドでもお尻周りの血流や神経を圧迫しにくいデザインになっています。ノーズが短いため、前傾姿 […]
続きを読む→GPS搭載のサイクルメーターでおなじみのGARMINよりペダル型パワーメーター「VECTOR3」のご紹介です。パワーメーターには、他にもクランンク型やホイールハブ型などがありますが、このペダル型の特徴としてペダル面に対す […]
続きを読む→ダホンのベストセラーモデルがこのルートです。前後の泥除けとスタンドがついているにも関わらず重量は12.2kg。実際に持ってみるともう少し軽く感じる気がします。 変速は、グリップシフトの7段式で、コンパクトに折りたたむこと […]
続きを読む→11/3(祝)開催の「第1回 中島商事カップ 東近江ジュニアクリテリウム」に日頃一緒にサイクリングを楽しむ小学2年生から高校2年生のジュニア11人が参加してきました。 会場が河川敷ということもあり子供達にとって強い風が吹 […]
続きを読む→知っている人は使っているスペシャライズドのシマノ用ダイレクトマウントハンガーのご紹介です。 シャドータイプのリア変速機のB軸部品を外して、このハンガーとリア変速機を直接連結すると関節が一つ少なくなります。すると変速機の小 […]
続きを読む→