昨日の定休日には、12/10にオープンした明太子のテーマパーク「めんたいパークびわ湖」へ行ってきました。明太子の直売や工場見学だけでなく、小さい子供が遊ぶことのできる施設があって「来て楽しい、知って楽しい、食べて美味しい […]
続きを読む→女性専用設計のLivから2022年フルモデルチェンジされたレーシングバイク「LANGMA」のご紹介です。その中でも、このLANGMA ADVANCED 2 DISC QOMは、SHIMANO 105 DISCを搭載し、リ […]
続きを読む→IRCのチューブレスタイヤ「FORMULA PRO RBCC」が入荷しました。今回の入荷は、25Cと28Cです。IRC独自のコンパウンドが先代よりも大幅な進化を遂げ、かつトレッドパターンを見直すことにより、転がり抵抗が5 […]
続きを読む→スウェーデンのスポーツアパレルブランドCRAFTよりHYBRID WEATHER GLOVEのご紹介です。この商品、ある時は通気性と伸縮性の高いロングフィンガーのグローブとなり、またある時は、収納された防風素材のカバーを […]
続きを読む→かわらず人気のスペシャライズドTARMAC SL7。SRAM FORCE e-tap AXSを搭載したPROグレードは、2022年フロントダブルになって登場しました。エアロ性能、軽さ、ライドクオリティーを完璧なバランスで […]
続きを読む→昨日で2021年の営業を納め、今日は朝からサイクリングに行ってきました。2021年ラストのLOKOサイクリングのコースに選んだのは、伊香立から浜大津に抜けるぐるっと60kmコース。起伏があり眺望も良いので大変気に入ってい […]
続きを読む→前後150mmのサスペンショントラベルで、俊敏で軽快な走りのStumpjumperに適度なパワーを備えたアルミフレームのe-MTBがTURBO LEVO SL COMPです。下っている時の安心感は、魔法の絨毯に乗るという […]
続きを読む→昨日もご紹介したヨツバサイクル。20インチまでは、従来通り変速の無いシンプルな構造ですが、最近のモデルでは22インチ以上は8速の変速機が搭載されています。自転車を倒したりしても変速トラブルが極力無いようにディレイラーガー […]
続きを読む→軽量キッズバイクで大人気のヨツバサイクルからYOTSUBA Zero 14のご紹介です。またぎやすい設計、太いタイヤ、子供専用ブレーキで安心感があり、キックバイクの次の1台としておススメです。こちらのラムネブルーというカ […]
続きを読む→今年特にご指名いただくブリヂストンアンカーのクロスバイク「RL1」。ロングライドモデルRLシリーズの設計思想を受け継いだフレームに、SHIMANOの部品がアッセンブルされ、走行性能・変速性能・ブレーキ性能全てにおいてお値 […]
続きを読む→