コンパクトに折りたため、前後の泥除けが標準装備しているHitは、DAHONの定番モデルです。変速は、グリップシフトの7段式で、太めのタイヤを装着で乗り心地は快適です。ハンドル位置を上下に調整できますので、乗り手にあった乗 […]
12/16 DAHON Hit はコメントを受け付けていません Continue Reading...
今日は、新しいロードバイクブランドをご紹介いただきました。その名も「DIZO」。新しいと言っても数年前からすでに国内展開されていたようですが、あまり認知されていませんでした。もともと台湾のブランドでしたが、現在はドイツ資 […]
12/15 DIZO はコメントを受け付けていません Continue Reading...明日12/16(土)は、モーコン&easyサイクリングを開催します。8時30分スタートです。5分前にはお集まりください。雨天時は中止にいたします。宜しくお願いいたします。
12/15 モーコン&easyサイクリングのお知らせ はコメントを受け付けていません Continue Reading...
キャットアイのライト同士がつながり連動するシステム「SYNC」に対応する商品のご紹介です。連動させることで、どのライトからでも全てのライトのON/OFF操作が可能になります。安全のため沢山ライトを使用していると一つ一つの […]
12/14 CAT EYE SYNC はコメントを受け付けていません Continue Reading...
今までのシマノSPDシューズとは趣の異なるデザインに思わず「これええやん」と言ってしまいました。そんなグラベル向きSPDシューズは、機能性もしっかりしています。一部カーボン素材を使用して剛性を高めたソールに、耐汚染性と耐 […]
12/13 SHIMANO SH-RX600 はコメントを受け付けていません Continue Reading...
12/10(日)は、ほぼ臨時休業をいただきいつも一緒に走っている仲間と共に「東近江 2時間エンデューロ&ジュニアクリテリウム2023」に参加してきました。午前中は、キッズ&ジュニアの応援をし、午後からは、2時間エンデュー […]
12/12 東近江 2時間エンデューロ&ジュニアクリテリウム2023 はコメントを受け付けていません Continue Reading...
トライアスロンのIRONMAN WORLD CHAMPIONSHIPでは常に圧倒的TOPシェアを誇るCERVELOのタイムトライアル&トライアスロンモデルのP Discシリーズ。現行では、ハイエンドのP5とミドルグレード […]
12/10 CERVELO P TRIATHLON はコメントを受け付けていません Continue Reading...
グラベルロードとしててんこ盛りな1台「スペシャライズド DIVERGE PRO CARBON」のご紹介です。スペシャライズドの歴史で培われた走破性はもちろんのこと、ヘッド上部のフューチャーショックで安定感と快適性が高く保 […]
12/9 SPECIALIZED DIVERGE PRO CARBON はコメントを受け付けていません Continue Reading...12/10(日)のGOGOサイクリングは、東近江 2時間エンデューロ&ジュニアクリテリウム2023へ参加のためお休みいたします。ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。
12/9 GOGOサイクリングのお知らせ はコメントを受け付けていません Continue Reading...
Livの女性専用設計アルミロードバイク「AVAIL 1」のご紹介です。サドルからハンドルまでの距離が近いことでアップライトな姿勢となり、初めてのロードバイクでも無理なく乗車が可能です。ドライブトレインは、SHIMANO製 […]
12/8 Liv AVAIL 1 はコメントを受け付けていません Continue Reading...