GIANTのCONTEND2は、2021年モデルも人気です。スポーツバイクを始めるにあたり、税込10万円前後のロードバイクをご検討の方に、ピッタリのバイクです。アップライトの姿勢を保ったまま標準装備のサブブレーキを使って […]
続きを読む→ながらく店頭に並んでおりましたビアンキのビアニローネ7プロ SORA仕様が、これからスポーツバイクを始めたいという方の元へ嫁いでいきました。 職場でも乗っている方もしくはこれから始める方が多いそうで、ご友人と一緒に近隣の […]
続きを読む→スギノエンジニアリングからスギノ独自の非真円形状チェーンリングのご紹介です。スギノさんは、大きなぺダリング踏力がかかるとチェーンが歯先方向へ移動し、疑似的にチェーンリングの直径が大きくなる仕組みをオートフォーカス機構と名 […]
続きを読む→今回、約3年4か月乗っていただいている大変お思い出があり&お思い入れのあるロードバイクを快適性を求めて電動変速機のULTEGRA Di2にさせていただきました。そして、あわせてリア変速機のプーリーを大きくしています。 昨 […]
続きを読む→よりスマートに内蔵されたバッテリーのおかげで一見e-BIKEに見えない風貌がかっこよく、e-BIKEなら断然スペシャライズドをおススメしたい理由です。 踏み出しのアシストはごく自然で、ペダルを支え運んでくれているかのよう […]
続きを読む→MERIDAの2021年モデル発表展示会に行ってきました。 ここ数年同様、静岡県伊豆の国市にあるMERIDA X BASEで行われました。 2021年モデルが、ずらっとならび、その中でもフルモデルチェンジして登場した新型 […]
続きを読む→荒れた土地でも長距離のライドをこなせるよう設計されているSPECIALIZEDのROUBAIXは、ヘッドチューブ上部に搭載されたフューチャーショックなるサスペンションが肝です。ヘッドチューブ上部にあることで、速さを犠牲に […]
続きを読む→シマノシューズのNEWモデルとして新たに加わったエントリーモデルがRC1です。 しなやかでフィット感の高いアッパー素材が採用され、クロージャーシステムはシンプルな3本ベルクロ仕様ゆえ、履きやすさにも配慮されています。 ソ […]
続きを読む→SCOPE CYCLINGのリムハイト45mmのR4をブラックデカールでご用意させていただきました。 自転車を愛するオランダ人2人が2013年に起ち上げたホイールブランドが、SCOPE CYCLINGです。SCOPE C […]
続きを読む→ブリヂストンアンカーのエンデュランスモデルRL8の女性モデル専用カラーをご用意させていただきました。 RL8は、「人と自転車が前に進む力を最大限に」をコンセプトに研究開発された独自技術「PROFORMAT」を採用し、耐久 […]
続きを読む→